1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. カテゴリー
  3. 留学全般
  4. 京都で初心者が安心して通える英会話カフェ…

留学全般

京都で初心者が安心して通える英会話カフェおすすめ7選

「英語を話したいけど、教室に通うのはちょっと…」
「旅行や留学前に、気軽に英語を話す機会がほしい!」

と考えている人もいるでしょう。

京都には、カフェ感覚でリラックスして英語を話せるスポットが数多く存在します。

この記事では、英会話初心者から上級者まで楽しめる京都で評判の英会話カフェをまとめました。

料金や営業時間、特徴などを比較しながら、自分にぴったりの場所を見つけるヒントにしてください。

スクール型英会話カフェ

しっかりと学びながら英語力を高めたい人は、レッスン付きの英会話カフェがおすすめです。

リラックスした空間でありながら、グループやマンツーマンでのレッスンが受けられ、学習要素が組み込まれているのが特徴です。

ここでは、学びとくつろぎが両立できるスクール型英会話カフェを2つ紹介します。

THE LANGUAGE HOUSE|学びと交流が両立できるカフェ&バー

image 4| 京都で初心者が安心して通える英会話カフェおすすめ7選

THE LANGUAGE HOUSEは、英語学習をカフェのような心地よい空間で学びたい人におすすめの英会話カフェです。

落ち着いたカフェとラウンジスペースを兼ね備えており、学習とくつろぎを両立できる環境が整っています。

英語レベルに合わせたクラス編成があるため、初心者から中上級者まで自分に合ったペースで学べるのが特徴です。

英語力に自信がない方でも安心して参加でき、グループレッスンだけでなくマンツーマンレッスンも受けられるため、きめ細やかな指導が受けられます。

ラウンジではコーヒーを片手に自習や交流もでき、英語漬けになれる環境があります。

英会話スクールの堅苦しさが苦手な人や自分のペースで続けたい人にぴったりです。

料金・グループレッスン1回(50分):500円
・マンツーマンレッスン1回(50分):3,300円※月会費4,000円
・施設維持費1,000円/月あり
営業時間13:00~22:00(土日10:00~19:00)
アクセス京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地京都フクトクビル2F
地下鉄四条駅、阪急烏丸駅より徒歩1分。阪急21番出口を出て右(北)に50m。
電話番号075-253-6001
HPhttps://the-languagehouse.com/kyoto/

ロングアイランドカフェ|アウトプット特化の英作文×英会話

image 6| 京都で初心者が安心して通える英会話カフェおすすめ7選

ロングアイランドカフェは、実践的な英会話を習得したい人に最適な英会話カフェです。

京都で17年以上の運営実績を持ち、英語を話すことに重点を置いたレッスンが特徴です。

英語レベルに応じたレギュラークラスとサポートクラスがあり、初心者から中級者まで無理なく学べる環境が整っています。

さらに、英会話と英作文を組み合わせた独自の指導法により、話す力と書く力をバランスよく身につけられる点も魅力です。

また、1回あたりの参加費は2,970円で月謝制プランや10回券など、通いやすさに配慮した料金体系になっています。

文法や表現を意識しながら英語を話す練習ができるため「英語をもっと正確に話したい」「実践練習の機会がほしい」という人におすすめです。

料金1回ビジター2,970円~(入会金不要)
営業時間・月〜金:10:00~21:00
・土曜:10:00~16:00
・日曜:13:00~17:00
※英作文会話コミュニティは毎日6:00~22:00利用可能
アクセス〒604-8086京都府京都市中京区姉小路通御幸町西入丸屋町338南西角 プランタンハヤシ御幸町ビル4F
・地下鉄東西線「京都市役所前」駅徒歩3分
・地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅徒歩8分
・京阪「三条京阪」駅徒歩10分
・阪急「河原町」駅徒歩10分
電話番号075-950-2008
HPhttps://xn--6oq0fz49ds20an3h.com/
その他・X(旧Twitter)https://x.com/longislandcafe・Facebookhttps://www.facebook.com/eisakubunkaiwa.tips#

ワンコイン・格安英会話カフェ

image 8| 京都で初心者が安心して通える英会話カフェおすすめ7選

「料金が高くて続けにくい…」と感じる人は、1回500円で気軽に参加できるワンコイン英会話カフェがおすすめです。

ここでは、京都にあるリーズナブルな英会話カフェを紹介します。

レベル別の少人数制や勉強会形式など、自分のスタイルに合った英会話カフェを見つけるヒントにしてみてください。

English Buffet|レベル別少人数制で安心スタート

image 5| 京都で初心者が安心して通える英会話カフェおすすめ7選

English Buffetは、自分のレベルに合わせて楽しく続けたい人におすすめです。

初心者から上級者まで6段階のレベルに分かれており、自分の英語力に合わせて英会話を楽しめます。

また、最大6名の少人数でのフリートーク形式のため、実用的な英語表現を身につけながらスピーキング力を伸ばすことができます。

英語をもっと話せるようになりたい人や自分のペースで楽しみながら学びたい人向けの英会話カフェです。

料金500円(1回50分)
営業時間10:00~21:00
※曜日により異なる
アクセス〒604-8156京都市中京区室町通蛸薬師下ル山伏山町540丸池藤井ビル5階
阪急京都線「烏丸駅」・地下鉄烏丸線「四条駅」22番出入口より徒歩5分
地下鉄烏丸線・東西線 「烏丸御池駅」 6番出入口より徒歩5分
電話番号075-275-5685
HPhttps://englishbuffet.net/cafe/

カフェ英会話|気軽に英会話が楽しめる参加型イベント

カフェ英会話は、英語を楽しみながら実践したい人に最適です。

参加者のレベルに応じてテーブルが分けられており、初心者から上級者、ネイティブレベルまで英会話を楽しめます。

英語がほとんど話せない人は辞書や日本語を使いながら参加できるレベルDテーブルがあるため、安心して参加できるでしょう。

旅行英会話経験者はレベルB、留学経験者やネイティブとしっかり話したい人はレベルAやNテーブルで会話できます。

さらに、週末はオンライン開催もあり、自宅から気軽に参加できます。

「英語を使いたい」「話すことに慣れたい」「楽しく学びたい」と考えている人はチェックしてみてください。

料金500円(1回)
営業時間要お問い合わせ
アクセス京都エリアは四条河原町の駅近カフェ
※会場によって異なる
電話番号075-253-6001
HPhttps://cafeeikaiwa.jp/Kyoto.html
その他・インスタグラムhttps://www.instagram.com/cafeeikaiwa.pr/
・X(旧Twitter)https://x.com/cafeeikaiwa
・フェイスブックhttps://www.facebook.com/cafeeikaiwa

京都駅前英会話倶楽部|勉強会形式でしっかり学べる

image| 京都で初心者が安心して通える英会話カフェおすすめ7選

京都駅前英会話倶楽部は、英語を使った交流や仲間づくりも楽しみたい人向けです。

「1分間スピーチ」「グループワーク」「1対1トーク」など、英語に親しみながら体系的に英語を使うことに重きを置いたプログラムが特徴です。

参加費も500円とリーズナブルなので英語のアウトプットの場として気軽に利用しやすく、同じ目的を持つ仲間と交流しながら学べます。

仲間と一緒にアウトプットの機会を持ちたい人にぴったりです。

料金500円(1回)
営業時間日曜日午前中(10:05~11:50)
アクセス〒600-8216京都市下京区西洞院通塩小路下る キャンパスプラザ京都
京都駅前英会話クラブ河原町そばのTSビル2階にある会議室
電話番号電話対応なし
HPhttp://www.kyoto-english.com/

交流重視のミートアップ

人とのつながりを大切にしたい人は、交流重視の英会話カフェがおすすめです。

ここでは、交流を楽しみながら英語力を磨ける京都の英会話カフェを2つまとめました。

英語に自信がなくても安心して参加できる場所から、海外志向の仲間と刺激しあえるコミュニティまで紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

世界カフェ|留学生と気軽に交流できるカフェ

image 3| 京都で初心者が安心して通える英会話カフェおすすめ7選

世界カフェは、京町屋の落ち着いた雰囲気で留学生と気軽に交流できる英会話カフェです。

日本語を理解できる留学生が多く、身振り手振りも交えて楽しく会話できるため初心者でも安心して参加できます。

美味しいコーヒーやケーキを楽しみながら留学生と英語中心の会話を楽しめるほか、ギャラリースペースでは英会話サークルやワークショップ、イベントの開催も可能です。

英語に自信がない初心者から留学生と交流したい人まで、幅広くおすすめできる居心地の良い英会話カフェといえます。

料金1オーダー550円~
営業時間11:30~ – 17:00毎週月曜日:定休日
アクセス〒605-0933京都市東山区大和大路通正面下る大和大路1丁目533-3番地
電話番号075-275-5985
HPhttps://www.sekaicafekyoto.com/

くれそん(KLEXON)|国際交流イベントも楽しめる英会話サークル

image 1| 京都で初心者が安心して通える英会話カフェおすすめ7選

くれそんは、実践的な経験を通して英語力を身につけたい人に最適です。

参加者には留学やワーキングホリデー経験者、外国人も多く、語学だけでなく文化や国際感覚も自然に身につきます。

また、英語の勉強ではなく、使って楽しむスタイルを重視している点が特徴です。

キャンプ・海水浴・いちご狩り・パーティーなどの体験を通じて英語に触れられるため、楽しみながら自然と英語力がアップします。

実際にTOEICスコアが向上した人や外資系企業への就職・転職を実現したメンバーもいます。

「海外の友人を作りたい」「リアルな異文化交流を体験したい」「楽しみながら英語を伸ばしたい」という人には、おすすめの英会話コミュニティです。

料金・半年会員12,800円・1年会員19,200円・2年会員32,000円
営業時間要お問い合わせ
アクセス〒604-8147 京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地2F
烏丸御池駅または四条烏丸駅から徒歩10分程度京阪三条から真西に徒歩20分程度
電話番号電話対応なし。※お申し込みの後のメールアドレスでお問い合わせ可能
HPhttps://www.klexon.net/index.html

京都にある英会話カフェで気軽に英語を話す機会を持ちながら、さらに本格的に英語力を伸ばしたい人は海外留学もおすすめです。

なかでもQQEnglishのフィリピン留学は、プロの教師によるマンツーマンレッスンがあるため個別性のある指導が受けられます。

さらにQQEnglishはオンラインレッスンもあり、京都の英会話カフェでアウトプットを重ねながら、自宅やカフェから英語力に磨きをかけることもできます。

英会話カフェでの実践と組み合わせて、より高いレベルでの英語力アップを目指す人にぴったりです。

まとめ

京都には、学習スタイルや目的に合わせて選べる英会話カフェが多くあります。

しっかりと英語力を伸ばしたい人は、レッスン付きのスクール型がおすすめです。

気軽に始めたい人はワンコインで参加できるカジュアルな英会話カフェ、国際交流を楽しみたい人はイベントやアクティビティが豊富なコミュニティ型が適しています。

それぞれのカフェは、英語レベルや料金、雰囲気、アクセスなどに違いがあるため、自分の目的やライフスタイルに合った場所を選ぶのがポイントです。

今回紹介した英会話カフェを参考に、気になる場所があればぜひ参加してみてください。

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら