1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. カテゴリー
  3. 留学全般
  4. 東京で初心者が安心して通える英会話カフェ…

留学全般

東京で初心者が安心して通える英会話カフェおすすめ3選

5 1 2| 東京で初心者が安心して通える英会話カフェおすすめ3選

英会話カフェに興味はあるけど「どこを選べばいいのかわからない」と迷っている人もいるのではないでしょうか?

この記事では、東京で英会話カフェを探す際にチェックすべき4つのポイントや英会話スクールとの違いをまとめました。

さらに、東京でおすすめの英会話カフェも紹介します。

この記事を読めば、自分の目的やライフスタイルに合った英会話カフェの見つけ方がわかります。

自分にぴったりの英会話カフェを見つけるために、最後まで読んでみてください。

QQEnglish編集部
執筆者

QQEnglish編集部

フィリピン・セブ島留学をはじめ、世界各国への留学、ワーホリ情報など英語学習をしている方へ役立つ情報を発信しています。

斉藤淳
監修者

斉藤淳

フィリピン留学協会会長

2014年からフィリピン・セブ島留学に関わる。セブ島の学校を中心に50校以上訪問しつつ、留学生に学校の選び方や現地の情報を発信しています。

英会話カフェの選び方!チェックしたい4つのポイント

英会話カフェはレッスン形式や料金体系など、お店によってさまざまな特徴があります。

ここでは、英会話カフェを選ぶ際にチェックしたい4つのポイントをまとめました。

英会話カフェを見つける参考にしてください。

レッスン形式:グループとマンツーマン

自分に合ったレッスン形式を選ぶことが、英会話を効果的に習得する第一歩です。

レッスン形式によって得られるスキルや経験が変わるため、目的に合わないと期待した効果を感じにくくなります。

例えば、グループ形式は他の参加者と交流しながら、会話を通じて英語力を伸ばしたい人向けです。

マンツーマン形式は文法や発音など、自分の弱点を集中して克服したい人向けです。

楽しく英語を使いたいのか、集中して上達したいのか、自分の目標に合わせてレッスン形式を選びましょう。

料金システム:月額制か都度払い

自分の通う頻度に合った料金システムを選ぶことで、継続の障壁を下げられます。

週に何度も通える人は、定額で通い放題の月額制がおすすめです。習慣化もしやすく、コスト面でもお得です。

逆に、スケジュールが不規則な人やまずは試してみたい人は、都度払い制が便利でしょう。

また、入会金やドリンク代が別途発生する場合もあるため、総額は事前にみておくと安心です。

自分の通うスタイルに合った料金システムを選ぶことで、無駄な出費を抑えて英会話を続けられるでしょう。

講師のタイプ:目的に合わせてネイティブ講師か日本人講師か選ぶ

英会話カフェは、目的や英語レベルに応じて講師のタイプを選ぶのが重要です。

講師がネイティブか日本人かによって、得られる学習効果や安心感が変わるためです。

ネイティブ講師と話すことで、自然な英語表現や発音が身につき、実践的な力を高められます。

ただし、初心者にとってはハードルが高いと感じることもあるため、初めての人や英会話力に不安な人は日本語でフォローができる日本人講師が安心です。

文法の解説や学習相談もしやすいため、基礎を固めたい人にも日本人講師はおすすめです。

自分の英語レベルや学習スタイルに合わせて、ネイティブ講師か日本人講師かを選ぶことが効果的な英会話上達につながります。

雰囲気と通いやすさ:店内の様子・ターゲット層・予約の有無をチェック

英会話カフェを続けるためには、気軽に通えるかどうかも重要です。

例えば、自宅や職場の近くであれば、通いやすく続けやすいでしょう。

距離的な通いやすさだけでなく、心理的な通いやすさも重要です。

落ち着ける空間であれば学習が捗りそうですが、苦手な雰囲気の空間であれば通いたくなくなるかもしれません。

また、20〜30代が多く集まるカジュアルな空間や、落ち着いた社会人向けの静かな空間など、ターゲット層も考慮したいポイントです。

さらに、事前に予約が必要かもチェックしておきしましょう。

予約不要なら思い立ったときに行け、予約制なら計画的に通いやすいメリットがあります。

自分のライフスタイルや性格に合った雰囲気と通いやすさをチェックしましょう。

英会話カフェとは?スクールとの違いや特徴を解説

英会話カフェは、英語を使うことに重点を置いた場所です。

堅苦しいレッスンスタイルではなく、リラックスした雰囲気の中で会話を楽しめるのが特徴です。

ここでは、英会話カフェならではの魅力と英会話スクールとの違いをまとめました。

もっと気軽に英語を話したいと感じている人は、参考にしてみてください。

カフェ独自の気軽さとフレンドリーな雰囲気

英会話カフェの特徴は、気軽さです。

スクールのような堅苦しい雰囲気はなく、飲み物を片手にリラックスした空間で英会話を楽しめます。

緊張せずに英語を話せるため「ちょっと話してみようかな」という前向きな気持ちが生まれやすく、英語に対するハードルも下がります。

講師もフレンドリーな人が多く、初めての人でもなじみやすいでしょう。

英語初心者でも気軽に参加しやすく、英会話に対する自信を育てていけるのが英会話カフェです。

自由な会話形式

もうひとつの魅力は、自由な会話スタイルです。

決まった教材やテーマがなく、その場の流れや自分の話したい内容を自由に話します。

「最近行った旅行の話をしたい」「好きな映画を語りたい」など、自分の興味や関心に合わせて会話が可能です。

自由なスタイルでの会話により、英語での表現力を楽しく伸ばしていけるでしょう。

英会話スクールとの違い:自由度と距離感

英語カフェと英会話スクールの違いは、学び方の自由度と講師との距離感です。

英会話スクールでは、決められたカリキュラムに沿って文法や表現を段階的に学んでいきます。

基礎からしっかり学びたい人や目標に向けて計画的に進めたい人には最適です。

一方で英会話カフェでは、その日の気分や話したい内容に合わせて自由に会話を楽しめるのが特徴です。

英語を使うため実践的なアウトプットの場として活用できます。

また、講師との関係もスクールよりカジュアルで、リラックスした雰囲気の中で会話ができます。

気軽に英語を話してみたい人や堅苦しい雰囲気が苦手な人は、英会話カフェがおすすめです。

おすすめ英会話カフェ【東京編】

東京には多くの英会話カフェがあり、それぞれに特徴があります。

アクセスのよさを重視するなら駅近の店舗、しっかり学びたいなら学習サポートが充実したカフェなど、目的や英語レベルに合わせて選ぶことが大切です。

ここでは、初心者でも通いやすい場所から学習重視のカフェまで、東京でおすすめの英会話カフェを3店紹介します。

自分のスタイルに合ったカフェを見つけるヒントにしてみてください。

LanCul|駅近&都内複数店舗!初心者も通いやすい

cafe1| 東京で初心者が安心して通える英会話カフェおすすめ3選

>>公式サイト

LanCulは、アクセスのよさと初心者にやさしいサポート体制が整っている英会話カフェです。

都内各地に複数の店舗があり、どこも駅近で通いやすいため、仕事帰りや学校帰りにも気軽に立ち寄れます。

また、講師はフレンドリーな人が多く、英会話初心者でも安心して会話を楽しめる環境が整っています。

料金は月額制の通い放題プランがあり、コストパフォーマンスを重視する人にもおすすめです。

英会話を始めてみたいと思っている人は、LanCulをおすすめします。

ALPHA英会話カフェ|初心者〜上級者まで対応!学習サポートも充実

cafe2| 東京で初心者が安心して通える英会話カフェおすすめ3選

>>公式サイト

ALPHA英会話カフェは、学習意欲の高い人にも対応できるサポート重視の英会話カフェです。

レベル別に講師を選べるため、自分の英語力に合った指導を受けられます。

また、希望すれば文法や発音の指導も受けられるため、しっかり英語力を伸ばしたい人にぴったりです。

初心者にはやさしくフォローし、上級者には実践的な英語を提供してくれます。

学びながら楽しみたい人は、ALPHA英会話カフェがおすすめです。

Mickey House|アットホームで続けやすい!日本語OKで安心

cafe3| 東京で初心者が安心して通える英会話カフェおすすめ3選

>>公式サイト

Mickey Houseは、英語初心者でも安心して通えるアットホームな英会話カフェです。

日本語対応が可能でスタッフも親しみやすいため、英語に不安がある人でもリラックスして過ごせます。

予約不要で好きなタイミングに気軽に通える点も魅力です。

安心感と通いやすさを重視する人には、Mickey Houseがおすすめです。

オンライン英会話|自宅で気軽に英会話を始めたい人におすすめ

自宅でリラックスしながら英語を学びたい人には、オンライン英会話をおすすめします。

時間や場所に縛られず、ネイティブ講師とリアルタイムで会話できるため、子育て中の人や多忙な社会人でも、自分のペースで無理なく継続できます。

さらに、多くのサービスが無料体験レッスンを提供しており、まずは試してみたい人にも始めやすいのが魅力です。

通学の時間が取りにくい人やまずは気軽に英語に触れたい人は、オンライン英会話が適しているでしょう。

セブ島留学|最短で英会話をマスターしたい人におすすめ

一番最短で英会話をマスターするには、語学留学がおすすめです。

特にフィリピン・セブ島にあるQQEnglishでは、最大1日8コマのマンツーマンレッスンを受けることができます。

全教師がTESOL資格を持つプロの正社員で構成され、教育の質と安定したレッスンが強みです。

QQEnglishはカランメソッド正式認定校であり、英語を英語のまま理解する力を養うトレーニングが受けられます。

忙しい人でも留学しやすいよう最短1日から留学ができ、初心者から上級者まで自分のペースで無理なく英語力を伸ばせます。

まとめ

英語カフェは「英語を気軽に使ってみたい」「楽しみながら上達したい」と考えている人におすすです。

レッスン形式や料金システム、講師のタイプ、通いやすさなどのポイントを押さえて選ぶことで、自分に合った学びの場が見つかりやすくなります。

東京には多様な英会話カフェがあり、それぞれに特色があります。

ぜひこの記事を参考に、自分の目的やライフスタイルに合った英会話カフェを見つけてください。

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら