重大な任務を遂行しました。 | フィリピン留学・セブ島留学ならQQEnglish。英語の上達最優先!

セブ島留学・フィリピン留学ならQQEnglish
CEOブログ

2016.12.30

重大な任務を遂行しました。

s_15776934_999544230151290_77311492382615978_o

なんと、なんと、カオハガン島から「もち米がない」と連絡がきたからです。
一大事なので一肌脱ぐことにしました(笑)


【何もなくて豊かな島】

カオハガン島とは「何もなくて豊かな島」です。ようは水も電気もないのに島民は幸せに暮らしている小さな島なのです。

「何もない」のですから当然もち米もありません。それで持っていくことにしたのです。


【カオハガン島とは】

カオハガン島は崎山さんという日本人が所有していています。崎山さんの他によしえさんとゆうこちゃんというスタッフも住んでいて、ツアーなども受け入れています。とても素敵な島なので、私もしょっちゅう遊びに行っています。


【正月にはお餅】

お正月を迎えるのにお餅がないわけにはいきません。島には電気がないので餅つき機で作れないので、島民がキネと臼でお餅をつくのです。

私は東京からもち米、きな粉、あんこ、みそ、海苔などを運びました。


s_15774738_999544903484556_5692086028523774570_o

【運送屋魂】

そもそも私はQQ便と言う運送屋をやっていたので運ぶのは得意です。物を運んで喜ばれるのは血が騒ぎます。

今回、カオハガン島からのSOSを聞きつけて物資の輸送をしました(笑)


【ミッションコンプリート】

もち米は一晩水につけて置かなくてはならないので、私は餅つきに参加できません。しかし、ツアーで島に来ていた子供たちが大喜びしていたので大満足です。任務は無事完了しました!

明日、カオハガン島で餅つきがおこなわれます。


【素敵な船旅】

カオハガン島はQQEnglishのシーフロント校から見えます。小さなフィリピンのローカル船で行ったのですが30分ぐらいの距離です。貸し切り状態だったので贅沢な船旅でした。海は透明で、空は青く、白い雲が浮かんでいます。

やっぱりセブの海は素敵ですね!!


【過去のブログ】

ブログを毎日更新しています。良かったら読んでみてください!

https://qqenglish.jp/ceo-blog/


【本を書きました】

「40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい」という本を出版しました。良かったら読んでみてください!

https://www.amazon.co.jp/dp/4799319973