2016.07.16 いよいよ海開き いよいよ海開きです。私の家の前の海も準備が始まりました。今日は曇っていますが明日からは晴れて欲しい物です。 オンラインの授業を見学しているととても面白いんです。授業が始まると挨拶をして、天気を聞きます。生徒さんが「今日は曇り」と答えるとフィリピンの先生は「それは良い日ね」とリアクションするからです。日本人からすると「良い日」は晴れだと思っているので曇りで「良い日」だと言われるとキョトンとしてしまいます。 フィリピンは日差しが強すぎるので曇りが一番「良い日」なんです。日本にいると想像できないので戸惑ってしまいますよね。国によって「良い日」はまるで違います。 冬に「今日は雪が降っている」なんて答えたらフィリピンの先生は目を輝かせて羨ましがるでしょう。「良い日ね」と答える事間違いありません。ははは、、、 日本の夏はジメジメして過ごしにくいですがそれでも夏は大好きです。 早く晴れてくれないかな~。テルテルボウズって今でも風習は残っているのでしょうか?雨が降っていなかったら意味がないのかな? さあこれから三連休です。久しぶりにのんびりしよう~ Previous2016.07.1596キロの荷物をセブ島へ運びますNext2016.07.17男のKawasaki 一覧へもどる