1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. トスカーナの田舎をドライブしました。

CEOブログ

トスカーナの田舎をドライブしました。

s_14590053_925243244248056_2306663639045362157_o

トスカーナの田舎をドライブしました。行先はいつも決まっています。イタリアワインの聖地モンタルチーノです。イタリアワインの横綱は東がバローロなら西はモンタルチーノのブルネロです。

因みに、ブルネロ・モンタルチーノはローマにある日本大使公邸にも所蔵されています。

フィレンツェに来たら必ずワインを買いに行きます。ワイナリーで直接買うと試飲もさせてくれ、そして街中で買うよりとても安いからです。

私の好きなワイナリーはカナリッキオです。モンタルチーノにはたくさんのワイナリーがあるのですがいつも同じ所に通っています。とても小さなワイナリーですが家族経営でアットホームです。

s_14633391_925243487581365_1080596537408978714_o

初めて来てからもう8年になりました。オーナーのフランコさんは不在でしたが、娘のリサさんが優しく迎えてくれました。本来は定休日だったのに私のために開けてくれたのです。

リサさんと初めて会ったのも8年前です。今では結婚して子供もいます。良い跡取りになりました。こうやって代々美味しいワインが受け継がれて行くのでしょう。

私はカナリッキオのブルネロ・モンタルチーノを集めていて自宅のワインセラーに色々持っています。今では手に入らない1997年のリゼルバから、当たり年と言われる2000年、2001年のワインなどたくさん持っています。

最近では2010年が当たり年だったので少し買い足しました。これから年を重ねるごとにどんどん美味しくなっていくと思います。

人間も一緒ですね。付き合いを長く続けていくとかけがえのない関係になっていきます。

一緒に飲んでくれる彼女がいないので自宅のワインセラーにワインがたまるばっかりです。

s_14681072_925243377581376_7560838414481087178_o

だれかワインを減らしてくれるボランティアはいないかな~~(笑)

過去のブログはここにあります。毎日更新しているので良かったら読んでみてください!

https://qqenglish.jp/owner-blog/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら