1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. ビサヤの州知事にお会いしに行きました。

CEOブログ

ビサヤの州知事にお会いしに行きました。

s_13350443_837443806361334_3554422509476619330_o

今日はビサヤの州知事にお会いしに行きました。

昨日は7月から市長になられるオスメニアさんのご自宅を訪れ先程ダビデ知事にご挨拶です。8月に日本人会が主催する盆踊りの根回しをしています。今回は観光省だけでなく州知事、市長にも全面協力して頂くことになり盛大に催されます。

s_13329449_837443999694648_5281366001570220929_o

盆踊りは2万人以上が参加するセブ島最大の日本人フェスティバルなのでセブの人にも関心が高いです。州知事との謁見の後多くのマスコミが待ち構えていて質問攻めにあいました。櫻井日本人会会長は英語だけでなくビサヤ語を混ぜながら丁寧に質問に答えていらっしゃいました。今晩多くのテレビで流れると思います。そして明日の新聞にも大きく取り上げられると思います。

今月フィリピンで選挙があり大統領が決まりました。実は同時に市長や州知事の選挙も行われ総入れ替えになったのです。州知事は再選でしたが市長は新しくなり表敬訪問も兼ねて伺いました。新しく市長になったオスメニアさんは代々セブの市長を務めている家系です。そして大統領まで出した名家でもあるのです。

先程、奥様のマルガリータ・オスメニアさんにお会いしました。

マルガリータと聞くと私はイタリアのピッツァしか思いつかないのですが素敵な方でした。マルガリータさんは日本生まれで大の日本好きでもあります。お父様が戦後の初代日本大使だった方なのです。春に日本に行き桜を見るのが好きだそうです。

s_13350376_837444066361308_5618495923733606990_o

8月の盆踊りはとても楽しみにしていらっしゃいます。フィリピンと日本の交流がどんどん進みお互い助け合っていければ良いと仰っていました。

セブと日本の関係は思ったより深い所で繋がっていました!

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら