2016.10.02 ブラジルの最後はカイピリーニャ ブラジルの最後はカイピリーニャで〆ることにしました。ブラジルの代表的なカクテルです。 カイピリーニャとは田舎者と言う意味だそうです。ベースはサトウキビを蒸留させたラム系のカシャッサというお酒で作ります。カシャッサにライムやキューイ、パイナップルなどのフルーツ、さらに砂糖を入れて飲みやすくしたのがカイピリーニャなのです。 めっちゃ強いのですがフルーツがたくさん入って甘いので女性を酔わすお酒だそうです。もっともブラジルでは手の内がばれているので無駄ですがね。と言うかブラジル人は凄くお酒に強いのでカイピリーニャなら何杯でも飲むそうです(笑) 基本はライムですが私はパイナップルが好きです。 カイピリーニャをフィリピンのラム系のお酒、タンドゥアイで作れないかな、、、 フィリピンにはブラジルに負けないくらいフルーツがたくさんあります。キューイはないけどマンゴウならあるし、パイナップルもある。 フィリピンではコーラと割った「ラムコーク」しか飲みません。フルーツのたくさん入った「カイピリーニャ」帰ったら試してみますね。名前はQ-Bayリーニャにします(笑) そうだぁぁ、、、フィリピンでは女性を酔わす悪いお酒だということがばれていません。 一緒にQ-Bayリーニャを飲んでくださる女性大募集です! ただし、、、お酒が強くて何杯でも飲めるという方はご遠慮ください(笑) これからロンドンに向かいます。ロンドンに3日いてその後イタリアによって帰国の予定です。今日で折り返し。がんばります!! 過去のブログはここにあります。毎日更新しているので良かったら読んでみてください! https://qqenglish.jp/owner-blog/ Previous2016.10.01ボリューム満点のお肉!Next2016.10.03ブラジルの次はロンドンです。 一覧へもどる