1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. ベトナムのエージェントさんと会議をしまし…

CEOブログ

ベトナムのエージェントさんと会議をしました。

s 15304268 980769118695468 6385151326989946860 o| ベトナムのエージェントさんと会議をしました。

昨日はベトナムのエージェントさんと会議をしました。来週末のプノンペンで留学フェアーがあるのでその準備もかねてお話ししました。

このミーティングで凄いのは私以外、日本人がいないことです。

QQEnglishサイドからは私、ベトナム人スタッフ、それとインターナショナルを担当する台湾人とロシア人です。

まあ、なんでロシア人がついてきたのか不明だったのですが多国籍でした(笑)

エージェントのハンさんは普段はホーチミンにいます。今回セブまで視察にいらしたのです。

実はハンさんもセブ島留学の経験者でベトナムにもフィリピンの英語を広めたいと頑張っています。

今、ベトナムの英語熱は凄いそうです。経済発展著しいベトナムで英語を話せるのは大きな武器になるからです。

ハンさんの考えはいきなりアメリカの大学に行くのではなく、フィリピンで英語を学び、IELTSの点数を上げてからアメリカ留学に行く道筋を作ることです。

英語を学費と生活費が高いアメリカで学ぶのは愚かだと言っていました。アメリカは高度の技術を英語で学ぶところだそうです。

ベトナムでも英語の学習はできるのですが、フィリピン留学で8時間マンツーマン授業をうけるほうが、自国で時間をかけて学習するより良いそうです。

ハンさんは情熱の人でした。ベトナムの将来を真剣に考えていて、一生懸命話してくれました。

私もたくさん刺激を受けることができ楽しかったです。

こういった若者が世界中に増えていけばいいな~とおもいました。

過去のブログはここにあります。毎日更新しているので良かったら読んでみてください!

https://qqenglish.jp/owner-blog/

「40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい」という本を出版しました。良かったら読んでみてください!

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら