1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. 代表ブログ
  3. ホリエモンに会いました!

代表ブログ

ホリエモンに会いました!

s_14939590_942735799165467_1643404932336665772_o ホ、ホリエモンさん来た~~ テレビで見たことはありますが生のホリエモンさんと初めてお会いしました。 いつもTシャツでテレビに映っているので寒い北海道でもTシャツか気になっていました。 やっぱりここは北海道。パーカーを羽織っていました(笑) ホリエモンさんは和僑会世界大会の基調講演でいらしたのです。1時間の講演と30分の質疑応答で盛り上がりました。 お話の中で一番印象に残ったのは素人革命と言う話です。 これからは知識があるだけの専門家でなく、行動する素人の時代だと仰っていました。 少し前に「すし職人に何年も修行がいらない」と言ったコメントで炎上していましたが考え方は一緒です。 何年もかけて修行をするより色々なお店を実際に見て回わったり、ネットで情報を得た方がビジネスを成功させるとこができると言う話です。 もちろん賛否がありますが面白い考え方だと思いました。 今はネットを使うとなんでも情報が入ってくる時代です。いいえ、むしろ情報が多すぎるのが問題になっています。選ぶことができないからです。 これからは多すぎる情報を整理するキュレーターの仕事が重要になってくると仰っていました。 音楽のDJをわかりやすい例えで使っていました。たくさんの音楽の中から流行りの音を探し出し、組み立てるだけで作曲も演奏もしない。DJはまさにキュレーターだそうです。 これからは音楽だけでなくあらゆる業種でキュレーターが必要になるのでしょう。 s_14707024_942735909165456_3122738463302473682_o 話が終わった後の質疑応答で高校生が質問しました。 「もし、堀江さんが18歳の高校生に戻ったら何をしますか?」 44歳のホリエモンさんの答えはこうです。 「馬鹿げた質問だね。18歳でも44歳でも一緒。今やろうとしている同じことをやるよ。まず高校にはいかない。知識を得るだけならネットで勉強した方が効率的。それよりもやりたいことをするよ」 私も同感です。 過去のブログはここにあります。毎日更新しているので良かったら読んでみてください! https://qqenglish.jp/owner-blog/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら