1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 世の中には食べ合わせが良いとか悪いとかあ…

CEOブログ

世の中には食べ合わせが良いとか悪いとかあります。

s 17097450 1049203595185353 1762684758711226105 o| 世の中には食べ合わせが良いとか悪いとかあります。

世の中には食べ合わせが良いとか悪いとかあります。

今回のディナーは凄まじかったです。ホタテの前菜と、シーフードのブイヤベース、シーバスのグリル、そして美味しい白ワインで頂きました。

ブドウの種類はゲビュルツトラミネールで、産地はニュージーランドです。ライチの香りが特徴的だと言われていますが、昨夜のワインはみずみずしさがありながら、キリッとドライで、シーフードにピッタリでした。

非の打ち所がありませんよね。食事は最高の組み合わせだったと思います。

一緒に食事をしたメンバーの組み合わせが凄かったのです。

【宇宙の起源を語る】

一人は粒子物理学を学び、スイスにある欧州原子核研究機構で研究をしていた方です。現在はIBMでワトソンの開発をしています。今までの人生で出会ったことがない方です。

物理と数学の違いを教えてもらいました。数学が最も神の領域に近く、その数学を使って理論を考えるのが物理だそうです。ってわかりますかね、、、簡単に言うと宇宙の起源について話をしました。

【ワインの歴史を語る】

一人は佐世保でワインバーを経営していたソムリエさんで、元ANAのCAだった方です。まさに接客のプロで、話し上手で聞き上手でした。彼女がいると話がしやすいのでどんどん会話が盛り上がります。ワインの歴史や文化の話を聞きながら食事を楽しみました。

今日のワインについてのウンチクは全て彼女の受け売りです。

【最高の組み合わせ】

粒子物理学を学んだ人工知能の専門家とワインバーを経営していたソムリエさんと食事をする。素晴らしい組み合わせでした。

素敵なレストランで、波の音を聞きながら、最高の食事をし、美味しいワインを飲みながら宇宙の起源を語る。凄すぎです。

s 17039181 1049203891851990 8344956975105122515 o| 世の中には食べ合わせが良いとか悪いとかあります。

s 16905012 1049204005185312 1497870261688802780 o| 世の中には食べ合わせが良いとか悪いとかあります。

【専門家と素人の違い】

素人ではさっぱりわからない事を、分かりやすく話してくれるのがプロ中のプロですね。宇宙の起源やワインが奏でるハーモニーを私にでも理解できるように話してくださいました。とても面白かったです。

s 17097149 1049256371846742 1976733305265175687 o| 世の中には食べ合わせが良いとか悪いとかあります。

【宇宙一の果報者】

私は運がいいと思います。色々な分野の素敵な方々と出会えるからです。

セブ島で英会話学校をやっていて良かったな~と改めて思いました。

【過去のブログ】

ブログを毎日更新しています。良かったら読んでみてください!

https://qqenglish.jp/ceo-blog/

【本を書きました】

「40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい」という本を出版しました。Amazonの「英語学習法」で1位になりベストセラーになっています。

https://www.amazon.co.jp/dp/4799319973

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら