1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. 代表ブログ
  3. 世界最高峰の布陣で学ばしてもらいました。

代表ブログ

世界最高峰の布陣で学ばしてもらいました。

s_13350295_843401559098892_4478005177955602923_o

毎日いろいろなイベントや来客があるのですがどうもブロガーとしては失格です。いつも写真を撮るのを忘れてしまうのです。昨日は大阪商工会の方が視察に訪れたり、セブ日本人会による夏の盆踊りの会合、ホームパーティーなど色々あったのですが一枚も写真がありません。ははは、、、

昨日一番嬉しかったのは去年、田村耕太郎先生が主催する国立シンガポール大学LKYスクールで一緒に学んだ仲間が訪ねてきたことです。

スケジュールが立て込んでいて小一時間も時間を作れなかったのですが学友とは良い物ですね。時間を忘れて話してしまいました。

当時シンガポールで一緒に学んだ仲間は世界中に散らばっています。セブ島から参加したのが私だけだったのもあるのですが、日本だけでなくシンガポール、香港などから訪ねてきて下さるのです。みなさん各界で成功している方ばかりなので、忙しい時間を調整してきて下さります。何よりも嬉しいです。

 

s_13418526_843401722432209_6519362799335416875_o

 

国立シンガポール大学LKYではアジアの地政学を国ごとに学びました。さすが田村先生が集めた教授陣です。世界最高峰の布陣で学ばしてもらいました。

学校とは勉強だけをする場所ではないのですね。良い人脈もできる場所でもありました。プログラムに参加している生徒さんも凄すぎる方ばかりです。一生の人脈ができた気がします。

プログラムは年に4回開催されています。今年は残り8月と11月です。興味がある方は仰ってください。一般に募集していないのでご紹介しますね。

授業は全て英語で、ディスカッションも英語でした。同時通訳を使う事もできたのですが下手くそでも自分の言葉で話すことが重要です。自身が無い方はQQEnglishで勉強した後がお勧めです。(笑)

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら