今年は学びの年

s_15874699_1007246562714390_2032034503729515561_o

今年は学びの年にしたいと思っています。

京都でセミナーに参加しました。QQEnglishになんども留学に来られている川島さんが主宰する川島塾で勉強したのです。250名も参加する大きなセミナーでした。

【12時間のセミナー】

2日間にわたって行われたのですが2時から8時までの6時間2セットです。その後、懇親会があったりと内容の濃いセミナーでした。

仕事の事からファッション、そして生活の仕方まで色々な学びがあったのですが一番印象的だったのが時間の使い方です。

s_15974997_1007246426047737_959309806562591787_o

【時間の使い方】

人間には3つの重要な時間の使い方、即ち行動があるそうです。

1.最低限必要な行動

2.夢を叶える為の行動

3.思い出に残る行動

良い人生をおくる為には、この3つの時間以外は極力省いて行動すると良いそうです。

【最低限必要な行動】

「最低限必要な行動」とは食べることや寝ることです。私はセブの安いホテル住まいなので、掃除洗濯は全てやってもらえます。食事も全てが外食なので本当に最小限の時間しか使っていません。

【夢を叶える行動】

「最低限必要な行動」以外を考えてみると「夢を叶える為の行動」が殆どです。夢を叶える為に全力で頑張っています。

私の夢は「英語学習の革命を起こし、QQEnglishにかかわる全ての人の人生を豊かにする」ことです。これ以外の事は、何もする時間がありませんでした。おかげで未だに独身です(笑)

【思い出に残る行動】

私は幸いな事にも「夢を叶える行動」と「思い出に残る行動」が一緒です。

夢を実現するために世界中を駆け巡っているので「思い出に残る行動」ばかりしています。普通の人生ではありえない沢山の出会いがありました。

【幸せな人生】

今まで「自分の事が全くできない、こんな人生が幸せなのか?」と疑問だったのですが、250名もの方が聞きに来るセミナーで言われたことなので自信を持ちました。

人生はバーチャルではなくリアルを中心に考える必要があるそうです。私は世界中で色々な方に直接お会いすることができるので、まさにリアルな人生です。

今年も夢を叶える為に頑張っていこうと思っています。

【過去のブログ】

ブログを毎日更新しています。良かったら読んでみてください!

https://qqenglish.jp/ceo-blog/

【本を書きました】

「40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい」という本を出版しました。Amazonの「英語学習法」で1位になりベストセラーになっています。https://www.amazon.co.jp/dp/4799319973

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら