1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 今日は新幹線に乗りました。

CEOブログ

今日は新幹線に乗りました。

s_15219375_970208246418222_6387997391859793341_n

今日は新幹線に乗りました。それも東北新幹線です。

東北新幹線と言うと1982年に開通したと時を思い出します。当時高校生だった私は嬉しくて、嬉しくて仕方がないイベントだったのです。

忘れもしない開通式、高校をさぼって乗りに行きました。

どうしても、乗りたくて、おこずかいをはたいて乗りにいったのです。

大宮から小山までの一駅だけ乗って、帰りは普通列車で帰ってきました。たった15分の新幹線でしたが今でもその時のワクワクした気持ちを覚えています。

別に生粋の鉄っちゃんだったわけでありません。単純に世界一の新幹線が地元にできて嬉しかったのです。

s_15219552_970208289751551_3996531799484997323_n

当時は世界一がたくさんありました。「ジャパン・アズ・ナンバーワン」と言う本が出たころです。私が高校生だったころは日本が輝いていた時代でした。

最近は東洋一、それよりも「2位じゃダメですか」などと言われる時代です。35年経ってだいぶ変わってしまいました。

日本の新幹線は中国の新幹線にスピードで勝てません。日本をコピーしたと言っても負け犬の遠吠えに聞こえます。

コピーされてもさらに上を目指す日本であってほしいですね。

ナンバーワンだけが凄いわけではありません。オンリーワンを目指すのもありなのかもしれません。でもナンバーワンを目指してほしいです。

今日は福島県天栄村に出張です。QQEnglishの先生がALT(英語指導助手)として派遣させるのが決まったからです。今回は天栄村の英語教育公開授業研究会に呼ばれました。

過去のブログはここにあります。毎日更新しているので良かったら読んでみてください!

https://qqenglish.jp/owner-blog/

「40歳を過ぎて英語をはじめるなら、TOEICの勉強は捨てなさい」という本を出版しました。良かったら読んでみてください!

https://www.amazon.co.jp/dp/4799319973

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら