1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 何もなくても豊かな国

CEOブログ

何もなくても豊かな国

s 17349838 1060852804020432 4027959562099205870 o| 何もなくても豊かな国

フィリピンらしい写真ですよね。あんまり可愛いので撮ってしまいました。パパと仲良く昼寝をしています。写真には写っていませんがママは隣で働いています。小さな屋台を切り盛りしていました。

【フィリピン男性は優しい】

フィリピンの男性はとても優しいです。毎朝、バイクで奥さんを送ってきて、仕事が終わるころ迎えにきています。QQEnglishの先生は8割が女性なのでたくさんのバイクが迎えに来ます。素敵な旦那様を持った先生が多いと感心していました。

s 17311380 1060858017353244 3710811791347111642 o| 何もなくても豊かな国

【男性が働かない国】

しかし、、、よく考えたら重要な事に気が付きました。なんで毎日迎えに来られるのだろう??

こ、こ、これは、旦那様は働いていないのではないか、、、もしかしてダメ亭主??

【豊かな国フィリピン】

フィリピンはとても豊かな国だと思います。もちろん先進国ではなく発展途上の国です。しかし日本に比べて自然が豊かなのです。

日本は1年かけてお米を育て、冬を乗り越える為に食料を蓄え、寒さをしのげる家が必要です。

しかし、フィリピンは一年に3回もお米がとれ、山に行けばバナナやマンゴウなどのフルーツが豊富にあり、海に行けば魚がたくさんいます。そして、何よりも冬がないので雨さえしのげれば大した家さえ必要ないのです。

【生命の危機が必要】

フィリピンにいて思ったのですが男は生命の危機がないと頑張らない生き物のようです。冬になって何もないと死んでしまいますし、外敵が攻めてくるような環境だと男は緊張していなくてはなりません。環境の厳しい国の男性ほど良く働いているのではないでしょうか。

【何もなくても豊かな国】

フィリピン人は温和な人が多いです。「金持ち喧嘩せず」と言う言葉をまさに彷彿させます。食料が豊富にあり、冬がないので他人の物を奪う必要がないのです。

まさに「何もなくても豊かな国」がフィリピンなのです。

あ、、、ヤバイ、、、ブログを見ると私も毎日遊んでいるように見える、、、

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら