1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 俺のセブ島留学に寄稿しました

CEOブログ

俺のセブ島留学に寄稿しました

0753c7752f2d61d71935bbed29d81268| 俺のセブ島留学に寄稿しました

俺のセブ島留学に寄稿しました。ITパーク校の事を再度まとめた記事です。みなさん!!覚えていますか?俺のセブ島留学さんには「いいね!」が必要ですよ。協力お願いします(笑)

【なぜかアクセスが多い】

最近はいろいろな所で記事を書かせて頂いています。日本一の経済オンラインサイトである東洋経済オンラインさんにコラムを寄稿し、それ以外にも何社かで書いているのです。なぜか私の記事は人気があり英語ネタのわりにアクセスがあります。

【なんと原稿料を頂ける】

なんと、なんと、記事を書いたら原稿料を頂けます。書かせて頂けるだけで嬉しいのですが、印税を払うようになったのです。とても時間がかかるので費用対効果はメッチャ悪いですが少し誇らしいです。

【ボランティアで書く】

そんな中、俺のセブ島留学さんには月に2回をめどにコラムを書いています。短いと怒られるのでかなり頑張っています。

しかし、しかし!!俺のセブ島留学さんからは原稿料を一切頂いていません。なんとボランティアで書いているのです。

【ガンコな斎藤さん】

それなのに、、、QQEnglishは俺のセブ島留学さんのお勧めする学校の1位ではありません。私の経営するレストランQ-Bayも星2つです。斎藤さ~ん。今度見直してください!!

ははは、、、メディアとはこうでなくてはなりませんね。

セブを愛する、ガンコな斎藤さんが大好きです(笑)

俺のセブ島留学さんのサイト

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら