1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 元気が出る朝礼 in ホリエモンヴィラ

CEOブログ

元気が出る朝礼 in ホリエモンヴィラ

s 19943007 1177858422319869 301664446912147511 o| 元気が出る朝礼 in ホリエモンヴィラ

毎朝、授業が始まる前に朝礼が行われています。せっかくシーフロント校にヴィラができたので使うことにしました。先生の朝礼はチームごとに2回行われています。シーフロント校にいる時は全て参加するようにしています。

【毎回違う内容】

毎回担当する先生が違います。当番の先生が色々趣向を凝らして準備をしてくるので聞いているだけで楽しいのです。本当は生徒さんにも見せたいぐらいのクオリティーです。フェイスブックにも上げているので良ければ見てみてください。

s 19800774 1177858738986504 8333859785902747766 o| 元気が出る朝礼 in ホリエモンヴィラ

【伝言ゲーム】

1つのチームはボランティアの先生を10名を選び2チームに分かれて伝言ゲームをしていました。遊びにしか見えませんでしたが、英語をちゃんと伝えることの大切さを表現したそうです。

【アイコンタクト】

もう一つはアイコンタクトでした。全員がペアになって見つめあいお互いが感じあうのです。じ~と見つめているだけなので私のペアになった先生は大変そうでした。

オーナーの顔をじ~と見続け笑う分けにいきません、、、たとえ私が坊主頭でも(笑)

s 20023815 1177858622319849 9212719009280755704 o| 元気が出る朝礼 in ホリエモンヴィラ

【ふれあいを大切にする】

それにつけても毎回よく思いつくものだと思います。日本人は暇さえあるとゲームやユーチューブばかり見ています。しかしフィリピン人は家族でいる時間を大切にしているのでこういったゲームが得意なのです。

他愛もないことですがこういった国民性が教師に向いているだと思います。

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら