先生と一緒に食事

s_13346357_839367052835676_8954584630274802276_o

土曜日は留学生の授業がないのでQQカフェは閑散としています。今日はオンラインを教えている先生と一緒に食事をしました。

一緒に食べたのはスクールプロジェクトをしている先生たちです。先月NHKが放送した大妻中野など、中学校や高等学校の生徒に正規授業として教えているチームです。

Jola先生、 Sorlyn先生、 Terina先生、 Marmel先生と一緒に食事をしたのですが、実は彼女達の本名はまるで違います。

QQEnglishの先生は800名近くいるのですがファーストネームだけで表示しているので直ぐにかぶってしまうのです。MMとかRJとかはまだましで、全ての色が使い終わり、香水の名前や、国名やアメリカの州なども使われています。

今日の先生の名前は良い方ですね。

s_13320914_839367229502325_6947071432678973822_o

一緒に食事をするとすぐに小言が言いたくなってしまいます。ほっておくとチキンや魚、そしてライスばかりで野菜を食べないからです。

口が酸っぱくなるほど野菜、野菜と言っているのですが全然効果がありません。油で揚げたものが好きでそれとライスが定番です。

QQカフェでは必ず野菜をたくさん出すようにしているのですがどうも人気がありません。

健康管理も重要な仕事なんですがね。

食事ぐらい好きにさせるべきなのでしょうか、、、

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら