1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 地元の方と一緒に行くレストランは素晴らし…

CEOブログ

地元の方と一緒に行くレストランは素晴らしい!

s_14434917_915955058510208_4107015019916530052_o

日本にいる時からお世話になっている中山さんにお会いしました。

私が尊敬する知り合いにご紹介して頂いた方です。素晴らしい方のお知り合いは素晴らしいですね。海外でビジネスをする時は自分が信用できる方の紹介が一番です。

今回、食事に誘われました。地元の方と一緒に行くレストランは素晴らしいですね。味も雰囲気も最高でした。

ビックリしたのはピラルクのソテーです。ピラルクが食べられるとはしりませんでした。

s_14480581_915955155176865_4366124665312990184_o

s_14435131_915955261843521_6150149746635164319_o

ピラルクとはアマゾン川に生息する世界最大の淡水魚です。見た目は不細工な魚ですが味は美味しかったです。

川魚なので少し匂いがきつい鯉のようなイメージだったのですが、とてもサッパリしていました。強いて言えばでっかいタラのような味で食べやすかったです。

じつはQQEnglishの顧問弁護士さんは魚が好きすぎて愛犬に魚の名前を付けています。その名前がピラルクだったのです。

どんな魚か気になっていたのですが、やっとわかりました。

食べたらタラのような味だったと言うと怒るのかな?羨ましがるのかな?ははは、、、

今度、アマゾンの奥地に入りピラルク釣りをしてみたいです。弁護士さんを誘ってみよう、、、

その他、ブラジルを代表するポンデケージョといわれるチーズパンがとても美味しかったです。とてもモチモチしていたのですが秘密はお芋でした。小麦粉の代わりにお芋を使ったパンだそうです。

現地に来ないと食べられないものは多いですね。ブラジルの正統派料理を堪能しました!!

レストランの名前は「Dalva e Dito」と言います。

Rua Padre João Manuel, 1.115

Cerqueira César, São Paulo, SP, Brasil

値段は一人3000円~4000円でした。

過去のブログはここにあります。毎日更新しているので良かったら読んでみてください!

https://qqenglish.jp/owner-blog/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら