2016.10.23 埼玉県の上田知事が視察にいらっしゃいました。 埼玉県の上田知事が視察にいらっしゃいました。 全国の47都道府県で一番、来ていただきたかったのが埼玉県知事です。 私は埼玉の浦和に生まれ小学校、中学校、高等学校と全部埼玉の学校に行きました。簡単に言えばメイドイン・サイタマなのです。 そんな私にとって埼玉県知事が来ると言うことは総大将に視察にいらして頂いたような感じがして、とても嬉しかったです!! 埼玉は教育に力を入れていて留学生を支援する予算も多くとっているそうです。今回セブ島で唯一の語学学校の視察だったのですが1時間半も時間を頂きました。 時間が来ても上田知事をはじめ一緒に来られた関係者の熱心な質問が終わらず、時間を延長して滞在して頂きました。 今回は来月からQQEnglishのオンライン英会話を始められる芝浦工業大学さんや、長くセブの大学と人材交流を続けている東洋大学さんをはじめ、JICAの所長、埼玉りそな銀行さん、武蔵野銀行さんなども一緒に来られました。 テレビ埼玉さんが取材していたので近々報道されるとおもいます。 海外にいると地元の同胞が訪ねてきてくれるのはとても嬉しいです。地元ネタでとても盛り上がりました。 お土産に「彩果の宝石」を頂きました。彩の国、埼玉の銘菓です。やっぱり気持ちがわかっていますね。 上田知事、今回はQQEnglishにいらして頂きありがとうございました!! 過去のブログはここにあります。毎日更新しているので良かったら読んでみてください! https://qqenglish.jp/owner-blog/ Previous2016.10.22韓国からパートナーが来ています。Next2016.10.24セブ島のススメするお土産 一覧へもどる