1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 大学で講義しました。

CEOブログ

大学で講義しました。

s_14680881_928789557226758_4282284512240398281_o

今日は大分県立芸術文化短期大学で講義をさせて頂きました。

まさか自分の人生の中で、大学の講義をすることが有るとは思いもよりませんでした。

そもそも高卒の私は大学の授業を受けたことがありません。何をすればいいのか根本的にわからないのです。まあ、知っていても真似できるものではないのでしょうが。

しかし、しかし、私は若い大学生に伝えたいことがあります。それを自分の言葉で話すことにしました。

私が言いたかったのは「少しでも早くアジアに出ろ!」ということです。

s_14692000_928789603893420_3699560045346955752_o

日本にいると少子化や不景気やAIに仕事を奪われるなど、暗い話しかありません。

しかし日本人=アジア人と考えるとまるで話が違うのです。

今、アジアは急成長していています。今まで欧米中心に回っていた経済や文化がアジアに軸足を移すからです。アジアで唯一の先進国で、成功した経験を実体験として持っている日本はとても有利なのです。

これから近い将来、いいえ、10年以内にITやAIの技術の進歩により、必ず大きな変化が訪れると思います。その時、今の20代は最大のチャンスに巡り合うのです。

今の若者に必要なのはインターネットの知識とコミュニケーション能力、そして高度成長を体験しておくことです。

私はバブル世代なので日本の高度成長を知っています。しかし今の若者は日本にいたらアジアの熱気を感じる機会がないのです。

少しでも早くアジアに出て、アジアの成長を知り、これから訪れるチャンスをものにしてもらいたいと思い講義をさせて頂きました。

大分県立芸術文化短期大学の学生さん、お疲れ様でした!

過去のブログはここにあります。毎日更新しているので良かったら読んでみてください!

https://qqenglish.jp/owner-blog/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら