2016.08.24 安藤美冬さんのトークショウ! 昨日は安藤美冬さんとセブポットの佐藤ひろこちゃんのトークショウが面白かったです。 会場は大盛況で80名近くが訪れたのではないでしょうか?話が終わった後も安藤さんが残り、参加者とお話をされていました。大成功だったと思います。 個人的には吉野家のくだりで爆笑しました。松屋はよくて、吉野家が難しいのです。なんだか訳がわからないと思いますが、カウンターの形で女性がひっそりと食べやすいかどうかが決まるそうです。高級フレンチしか食されていないのかと思っていたら庶民的で親しみやすい方でした。 わざわざ面白くお話をしてくださったのでしょうが、「何度も前を通り過ぎて、壁を乗り越えた」と仰ったのが、おかしくて、おかしくて、笑ってしまいました。 あ、、、別に牛丼の話がメインだったわけではありません。安藤さんと、ひろこちゃんがこの記事を読んだら怒るだろうな(笑) お題は「やる気があっても長続きしない人の行動力の育て方」でこれから起業を考えている方にはぜひ聞いてほしい内容でした。安藤さんのサラリーマン時代からの苦労話や仕事や生活をする上での考え方が聞けて良かったです。 参加できなかった方はぜひ本を買って読んでくださいね。 さて、ここからが本題です。今日は19:00からQQEnglishのITパーク校で留学生の為のパネルディスカッションが行われます。安藤さんもQQEnglishの留学生でした。盛り上がること間違いありません。 実は安藤さんとのトークショウは2回目なんです。 安藤さんの質問はいつも厳しく、ポイントを的確についてくるのでビビっています。頭の回転が速く、情報量と記憶力がめちゃくちゃ凄いので一緒にお話をすると大変なんです。 私が美人にやり込められる姿が見られるチャンスです! こんなことを書くと好感度が落ちると怒られそうですね(笑) そんなことは言わない方ですが、、、 過去のブログはここにあります。毎日更新しているので良かったら読んでみてください! https://qqenglish.jp/owner-blog/ Previous2016.08.23安藤美冬さんきた~~!!Next2016.08.25出版記念の公開パネルディスカッション 一覧へもどる