永福町大勝軒

s_13640851_869575843148130_7515246826643249877_o-compressor

永福町で一番有名なのは「永福町大勝軒」さんと言うラーメン屋さんではないでしょうか?

あ、、、私のバイクショップ「コネクティングロッド」が一番だから二番目ですね(笑)

今日はラーメンを食べました。久しぶりに永福町大勝軒さんで食べました。たんに大勝軒さんというと池袋のつけ麺で有名な大勝軒さんを思い浮かべる方が多いと思いますが永福の大勝軒さんも有名です。永福町大勝軒さんの系列も全国に20店舗以上あります。

s_13662028_869575923148122_3287943183657235948_o-compressor

創業昭和30年(1955年)で「永福町大勝軒」系のラーメン屋さんの総本山です。毎日行列が途切れることがない人気ラーメン店なのです。

13時半に行ったのですがお店の外に5名も並んでいました。

ラーメンは中華麺一種類で、具材によって値段がかわります。シンプルな中華麺が1080円。生玉子付が1130円、看板のメンマ月付が1290円です。

値段は高いのですが大ぶりなどんぶりで麺は普通のお店の2倍入っています。スープは多めのラードで幕が張られてとんこつ煮干し醤油ラーメンです。麺は中細縮れ麺でスープとよく絡んで美味しかったです。

※注目してください。ラーメンどんぶりもデカいですが、レンゲもめっちゃデカいです!!

ナンダコリャ?!

麺の多さや、油、魚介スープなど好みが分かれますが東京のラーメンの歴史を作った名店であることは間違いありません。店長の拘りで味は毎回進化しています。前回来た時と比べてすっきりした感じのスープに変わっていました。今後も総本山として、永福町の顔として頑張ってもらいたいものです。

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら