1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 速免許センターに行って国際免許を取りまし…

CEOブログ

速免許センターに行って国際免許を取りました。

s_14364796_909745699131144_473417373464933527_n

昨日、東京に帰って来ました。

台風が日本に来ていたので大阪と名古屋の直行便がキャンセルだったので帰れて良かったです。

今朝、早速免許センターに行って国際免許を取りました。

日本の国際免許はメッチャアナログです。申請して20分でできるのは嬉しいのですが、とても本物に見えません。厚紙に直に写真を貼って割印をして作ってあるからです。

フィリピンで使うと、いつも偽物と言われ、もめます。フィリピン人は日本は先進国なので、紙の免許が信じられないのです。

私もこれはないだろう、、、と思っています。

s_14359095_909745719131142_1145504230876496806_n

今晩から香港に行き、明後日帰ってきたら週末からブラジルです。

今回はイギリス、イタリアにも寄るので免許が必要なんです。

私は海外でいつもレンタカーを使っています。元が運送屋なので、車の運転に抵抗がないんです。

よく、「右ハンドルと左ハンドルがゴッチャにならないのか?」と聞かれますが絶対に間違えません。

コツがあるんです。日本でもフィリピンでも運転席があるの側がセンターラインと覚えればいいのです。

日本で左ハンドルの外車に乗らなければ間違えません。

海外で車を運転すると違う世界が見えます。機会があったら是非、チャレンジしてみてください!

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら