1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 韓国からパートナーが来ています。

CEOブログ

韓国からパートナーが来ています。

s_14753774_934597939979253_3626052225586453881_o

韓国からパートナーが来ています。QQEnglishのセブ島留学を売って頂いている会社です。

ITパーク校、シーフロント校を視察して頂き今日はシーフロント校の隣のホテルで昼食を一緒にしました。

昨夜遅くにセブに帰ってきました。昨日はJRの写真だったので今日はセブらしい写真をアップします。

文化の違いを話して盛り上がりました。韓国は年齢が違うと友達になれません。ですから年齢がとても重要なのです。

自己紹介するとき名前の後に必ずインターナショナル・エイジ、即ち年齢を言います。そうしないとどの言葉を使って良いかわからないからだそうです。年上、同年代、年下で使い分けているそうです。

食事を一緒にしても目上を気遣ってお酒も正面では飲みません、横を向いて口を隠して飲みます。勧められないとずっと待っているのも特徴です。

s_14753780_934599453312435_6433997259944570450_o

日本も昔は年上を敬っていたのでしょうね。尊敬語、謙譲語、丁寧語、使い分けるのが大変です。今では、けっこう適当になっていますがね。

グローバル人材の定義は英語を話すことではありません。それぞれの国の違いを理解し、尊重することです。

日本と比べて良いとか、悪いとか評価してはいけません。異文化コミュニケーションとはお互いを認めあうことが重要なのです。

私は色々な国に友達や知り合いが多いので得をしています。しかし、まだまだグローバル人材になれません。これからも勉強していこうと思っています。

過去のブログはここにあります。毎日更新しているので良かったら読んでみてください!

https://qqenglish.jp/owner-blog/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら