1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「筋トレ9ヶ月目」目指せ、ゴリラマッチョ

CEOブログ

「筋トレ9ヶ月目」目指せ、ゴリラマッチョ

muscle0515| 「筋トレ9ヶ月目」目指せ、ゴリラマッチョ

ついに、ついに、9ヶ月経ちました。須藤元気校長プロデュースのボディーメークプランを始めたのが8月です。月日が経つのは早いです。結果が出るのは遅いですが、着々と頑張っています。ここまできたら細マッチョではなく、目指すはゴリラマッチョです!!

【トレーニングのパターン】

現在のトレーニング内容をお話ししましょう。

筋トレは筋肉を休ませるために1日おきに行っています。しかし、ランニングマシンを使った有酸素運動は毎日行っています。筋トレがある日は3㎞約20分、無い日は6㎞約40分走るのが日課です。

【筋トレの内容】

筋トレは上半身を行う日と下半身を行う日を分けています。ランニングを挟むので、同じ場所は4日に1回行う感じです。しかし、腹筋は回復が早いので2日に1回行っています。今日はトレーニング内容をお話ししますね。興味のない人にはサッパリわからない話でしょうがお付き合いください。

【上半身の日】

胸筋:バーベルベンチプレス(重さ55㎏)、インクラインダンベルベンチプレス(重さ20㎏×2)

背筋:ラットプルダウン(重さ50㎏)、自重での懸垂

肩筋:ダンベルアップライトロウ(重さ8㎏)、ダンベルサイドレイズ(重さ8㎏)

腹筋:シットアップ、レッグレイズ

※すべて10回を3セット行っています

【下半身の日】

脚筋:バーベルスクワット(重さ60㎏)、ダンベルランジ(重さ15㎏×2)、デッドリフト(重さ90㎏)、レッグカール(重さ40㎏)

腹筋:シットアップ、レッグレイズ

※すべて10回を3セット行っています。

【まだまだひよっこ】

周りで必死に筋トレをしているボディービルダーはメチャクチャ凄いウエイトを上げています。私の2倍、3倍のウエイトを上げているのです。ジムには筋肉序列というものがあり、筋肉の大きい人が一目置かれます。私は、一番下っ端のひよっこです。

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら