1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「中国チーム」上海と威海にオフィスがあり…

CEOブログ

「中国チーム」上海と威海にオフィスがあります

s 1 25| 「中国チーム」上海と威海にオフィスがあります

威海のオフィスはメチャクチャ活気があります。それぞれの目標があちらこちらに貼ってあり、チームごとに頑張っているからです。マーケティング、セールス、システム開発、留学部門などに分かれています。このオフィスだけでも60名以上働いているのです。

【カリスマエンジニア】

QQEnglishのシステム部は元アリババのカリスマエンジニアが指揮をしています。アリババの投資部門の責任者が紹介してくれた人材です。家庭の事情で会社を辞めて両親の住む威海市で仕事を探していたのです。QQEnglishのビジネスモデルを気に入って来てくれました。

【優秀な人材】

中国のスタッフは凄いメンバーそろいです。教育をやるネットベンチャーなので働きたい優秀な人材が多いのです。ネットベンチャーで働きたい若者が多いことにビックリします。日本以上にインターネットに敏感です。

s 2 16| 「中国チーム」上海と威海にオフィスがあります

【ダイバーシティ】

日本のオフィスにも優秀な人材がたくさん入って来てドンドン生徒さんが増えています。そして、中国も倍々ゲームで生徒さんが増えています。QQEnglishの良さはダイバーシティです。日本、中国だけでなく世界中にスタッフがいて切磋琢磨しているからです。

【QQEnglish強み】

今回はセブ島のオフィスからも視察が来ています。セブとは違った雰囲気で頑張っている姿を見てとても刺激になったようです。国が違うと考え方が違います。それぞれの良さを生かしながら、良い所を取り入れてきているのでQQEnglishは強いのだと思います。

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら