1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「どこに行ってもフィリピンつながり」ロン…

CEOブログ

「どこに行ってもフィリピンつながり」ロンドンでお会いするとは

london0630| 「どこに行ってもフィリピンつながり」ロンドンでお会いするとは

まさか日経新聞のマニラ支局長だった佐竹さんとロンドンでお会いするとは思いませんでした。なんと4月から転勤でロンドンにいらしていたのです。久しぶりに連絡をしてお食事を一緒にしました。私の人生はどこに行ってもフィリピンつながりです(笑)

【Roast Restaurant】

QQEnglish卒業生の高野さんと旦那様。そして佐竹さんと同僚の篠崎さんと一緒にロンドンブリッジのそばにあるバラ・マーケット内のレストランに行きました。名前はRoast Restaurantで新鮮な食材で美味しいイギリス料理が食べられると有名です。

【Borough Market】

バラ・マーケットはイギリスで一番古いマーケットとして有名です。なんと1000年も続いているマーケットなのです。バラは花のバラではなくBorough Marketで食品などの卸売や小売市場です。金曜日と週末しかオープンしていないのですがとてもにぎわっています。

【ロンドンブリッジとタワーブリッジ】

実は恥ずかしいことにロンドンブリッジとタワーブリッジがごっちゃになっていました。歌で「ロンドン橋落ちた、落ちた~」とはタワーブリッジの橋が上がったことを指すと思っていたのです。まさか別々だったとは、、、ちなみにロンドンブリッジはメッチャ地味です。

【思いっきり間違えた】

余裕を持って向かったのですが、タワーブリッジに行ってしまい危うく遅れてしまうところでした。幸い隣の橋だったので歩いて向かって間に合いました。多分、ロンドンブリッジとタワーブリッジをごっちゃにしている日本人は多いと思います。

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら