1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「マニラの友達」セブ島の話題で盛り上がる

CEOブログ

「マニラの友達」セブ島の話題で盛り上がる

manila0712| 「マニラの友達」セブ島の話題で盛り上がる

マニラに来ると必ずお会いしる仲間がいます。マスコミの方々です。今回は共同通信さん、NHKさん、日経新聞さん、NNAのマニラ支局長とお会いしました。今までに何度も取材してい頂いているからでもありますが、仲良くなったのはそれだけが理由ではありません。

【親しくなった切っ掛け】

きっかけは2013年の観測史上最大の台風ヨランダです。895ヘクトパスカル、最大瞬間風速105メートルの台風がセブ島の隣、レイテ島に直撃しました。その時の取材の基地になったのがセブ島にあるQQEnglishだったのです。

【QQEnglishが最前線】

マニラからレイテ島に入れず、みなさん、取材はセブ島から船でレイテ島にわたっていたのです。その時の前線基地がQQEnglishの中にありました。ITパーク内にあるQQEnglishは自家発電機があるだけでなく、光回線が入っていて日本との通信が安定していたからです。

【たくさんの基地があった】

その時は、NHKさん、TBSさん、テレビ朝日さん、共同通信さんがQQEnglish内に事務所を作って、レイテ島にわたっていました。それ以降仲良くなって、担当者が変わっても仲良くして頂いています。

【セブのことを話す】

特に何かを取材していただくわけではありませんが、セブ島の出来事をいろいろ話しています。私はセブの日本人会の副会長もしているので、幅広くセブ島の情報を話しました。チームセブとしてはセブの認知度が上がるために頑張っています(笑)

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら