2016.02.24
昨日から東京に帰ってきました。土曜日までいます。 今回お会いしたい方がたくさんいるのですが叶いません。出版やテレビなどメディアの方中心にアポイントを入れています。 フィリピンの英語が注目されている証拠ですね。色々なところで発信していければと思っています。 今までフィリピン英語と言うと企画書を投げられていました。「誰がフィリピンで英語を勉強するの?日本にはマーケット無いよ」 なにクソと思って頑張って来ました。 日本人で初めて本格的な英会話学校を作りました。フィリピン英語を広めるのは私の使命だと思っています。少しずつですが進んでいきたいと思っています。
previous
2016.02.23
QQEnglishがNHKのニュース取り上げられました。
next
2016.02.25
確定申告
この記事を書いた人
スカイプを使ったオンライン英会話とセブ島留学を併せ持つフィリピン最大の英会話学校の経営者。現在、800名の教師が世界20か国の生徒に英語を教えている。
最近の記事
効率的に英語をマスター!須藤元気が実践する英会話勉強法
2025.01.31
子どもの英語学習が続かない・・・その悩みを解決する新サービス「CampusTop」とは?
2025.01.29
セブ盆踊りの魅力をマニラでPR!日本文化と地域活性化の架け橋に
2025.01.23
山あり谷あり!中国での英会話スクールビジネス 成功の秘訣
2025.01.16
筋トレ初心者歓迎!語学学校 QQEnglishなら英会話とボディメイクの両方が獲得できる!?
2025.01.10
QQEnglish代表 藤岡頼光より新年のメッセージ 2025
2025.01.01
QQEnglishで撮影!とにかく明るい安村さん出演の「武者修行 in セブ」がテレビで放送されました
2024.12.23
とにかく明るい安村さんも挑戦!カランメソッドで英語力がアップ
2024.12.20
日本商工会議所の海外視察がセブ島で開催、起業家の挑戦と未来
2024.12.12
国内から海外へ!英語の重要性と海外進出のススメ
2024.11.26
検索