SOUNOSUKE TSUKAMOTOさん
挑戦の一歩は不安だったけど、安心のサポートで成長できた
職業:フリーター
時期:2025年4月~6月
期間:3か月
コース:4マンツーマンレッスン+2グループレッスン/日
校舎:ビーチフロント校
宿泊施設:カプセルホテル(内部寮)
オプション:滞在先、食事
留学費用:56万円
留学しようと思ったきっかけは何ですか?
笑顔で話しかけられたのに、言葉が出なくて英語を本気で学ぼうと思ったんです
以前、外国人の方と会話する機会があったのですが、そのとき自分が全く英語を理解できず、悔しい思いをしました。話したいのに言葉が出てこない、相手の言っていることもわからない――この経験が強く心に残り、「本気で英語を学ぼう」と決意しました。特にその方が笑顔で話しかけてくれたことが印象的で、自分ももっとコミュニケーションを楽しめるようになりたいと思ったんです。
QQEnglishセブ島留学を選んだ理由は何ですか?
リーズナブルな費用と親身な説明会が後押し

まず費用が他の学校に比べてリーズナブルだったことが大きなポイントです。留学は長期的な投資なので、コストパフォーマンスは重視しました。さらに、単なる語学授業だけでなく、現地の文化や自然を体験できるツアーやイベントが充実していたことも決め手になりました。実際に説明会に参加してスタッフの親身な対応を受け、安心してここに決められたと感じました。
実際、留学しての感想を教えてください。
難しい表現を乗り越えた瞬間に自信がついた
期待以上に充実した毎日でした。特に印象的だったのは、ある日クラスで難しい表現に挑戦していた時、先生が根気よく何度も例文を作ってくれて、ついにそのフレーズが使えるようになった瞬間です。自信がついて会話が楽しくなりました。先生やスタッフは皆とても親切で、困ったことがあればすぐに助けてくれました。インターン生の方も多国籍で、いろんな文化背景の友達ができたのも嬉しかったです。週末のツアーで訪れたビーチでは、現地の人とも自然に会話が弾み、英語を使う楽しさを実感しました。
留学中に苦労したことや、それをどう乗り越えましたか?
復習と先生への質問で、少しずつ慣れていきました
毎日最初の1週間は特に、英語のスピードについていくのが大変で、授業中にわからない単語が増えてしまい焦りました。でも、諦めずに復習に時間をかけたり、先生に質問したりして少しずつ慣れていきました。また、違う国の友達との会話も最初は緊張しましたが、毎日笑顔で「ありがとう」と伝え続けることで心が通じ合い、助け合う関係になれました。
留学前後での英語力や自分の変化は?
単語だけの会話から、意見を伝えられ、英語を楽しめてることの実感
留学前は単語を並べるだけの会話でしたが、今は自分の意見を伝えたり、質問したりできるようになりました。何より英語に対する恐怖心が薄れ、コミュニケーション自体を楽しめるようになったことが一番の変化です。英語を学ぶ楽しさに気づけたので、これからも継続していきたいと思っています。
学校の授業内容やサポート体制について教えてください。
疑問はすぐに質問できる安心の学習環境
QQEnglishの授業はマンツーマン中心で、自分のレベルや目的に合わせて柔軟にカリキュラムを組んでくれます。わからないところはすぐ質問できる環境が整っているので、積極的に学べました。また、体調が悪い時や急な用事があってもスタッフが迅速に対応してくれて、とても安心できました。
セブ島留学に興味がある方に向けたメッセージをお願いします!
フィリピンの人たちは本当に親切で温かいので、初めての留学でも安心できますよ。
初めての留学に不安を感じる方も多いと思いますが、フィリピンの人々はとても親切でフレンドリーなので心配いりません。語学力に自信がなくても、熱心な先生たちがサポートしてくれますし、多国籍の友達もできるので孤独感もありません。費用も日本から近く物価も安いため、留学初心者に特におすすめです。何より、留学は自分の世界を広げる最高のチャンス。迷っているなら、ぜひ一歩踏み出してほしいです。私自身、もっと英語を学びたいと感じて留学期間の延長も考えているほどです。