あなたは一度は海外で働いてみたいと思ったことありませんか?
「でも英語ができないから」
「海外で仕事探すの難しいし」
と今まで一歩が踏み出せていなかったのではないでしょうか。
そんなあなたのために、QQEnglishは最短でビジネスレベルの英会話を習得し、おまけに海外就職もできる留学コースを作りました。
海外移住前に英語のスキルアップをQQEnglishで習得していただき、海外就職活動を弊社の提携企業がサポートさせていただきます。
就職の舞台は東南アジアです。
「え?なんで東南アジアなの?」と思いませんか。実は初めて海外就職する方にとって東南アジアをおすすめする理由は複数あります。
東南アジアに海外就職するメリットとは?
コストパフォーマンスの良い生活
東南アジアは、生活費が日本と比較して安いです。生活の質を向上させながらかつ貯蓄もすることが可能です。
日本では夢のようなプールやジム付きのコンドミニアムに住むことができます。
グローバルなキャリア形成
多国籍企業が多いため、英語でのコミュニケーションが必要となります。学んだ英語を活かしてグルーバルな具キャリア形成が可能です。
外国人のマネジメントなど、日本では得られない貴重な経験を積むことができます。
暖かい気候
一年を通して温暖な気候のため、仕事が休みの日には日本ではできないようなアウトドア活動やリゾートライフを満喫できます。
東南アジアはLCC(格安航空会社)が発達しているので、週末に1泊2日でシンガポールやベトナムなどを観光することもできます。
異文化を体験できる
各国の独自の文化や習慣を学びながら、多国籍なチームで働く経験が得られます。日本では得られない貴重な経験です。
海外就職コースの特長
①人材エージェントが就職先を紹介してくれます
- CS MALAYSIA:マレーシアでの就職相談は、マレーシアに本社を構えるCS MALAYSIA」が担当します。就職先の紹介はもちろん、面接対策も行なってくれます。
- RCX Recruitment:フィリピン・タイについての相談は、「RCX Recruitment」が担当します。2014年創業以来、多数の就職先紹介の実績があります。
②海外で生活する上で必要な英語力を学べます
現地に住むにあたって必要な英会話力を向上させる様々なカリキュラムをご用意しております。
- デイリーイングリッシュ:海外生活に必要な用語や、メールでのやり取りに関して学びます。
- トピックカンバセーション:転職先で自分の意見をしっかり話せるように発話練習(単語や文法の強化)を行います。
- カランメソッド:英語のまま「聞く・話す」ができるように脳を訓練し、英語を瞬発的に出せるようにします。
→カリキュラムの詳細はこちら
③10万円がキャッシュバックされます
参加条件を満たした2週間以上のご留学で、かつ海外就職後3ヶ月経過した方には10万円のキャッシュバックをプレゼント致します。
海外就職コースの費用
通常の留学費用と同じとなります。費用の詳細は、「学習プラン・料金一覧」、または「費用シミュレーション」ページにてご確認ください。
海外就職コースへのご参加条件
- 2週間以上の留学
- 高卒以上
- 年齢:23歳~55歳
- 下記のビザ取得要件を満たしている方
-高卒:職歴5年以上
-短大・専門卒(diploma):職歴3年以上
-大卒:職歴不問
※職歴について技術職、ドライバー、工場勤務などは除く。
該当される場合は、一度お問い合わせくださいませ。
マレーシアの特長
- 多文化的な社会:マレー系、中国系、インド系など多様な文化が融合した国であり、異文化交流が活発です。英語が広く通じるため、言語の壁も比較的低いです。
- 経済の成長と安定性:マレーシアは経済成長が安定しており、IT、金融、製造業といった分野でのキャリアチャンスが多いです。特にクアラルンプールは国際的な企業の拠点が集まっています。
- 生活の快適さ:生活コストが比較的安く、公共交通機関や医療も充実しています。また、都市部と自然(ビーチや熱帯雨林)の両方を楽しむことができます。
タイの特長
- 観光大国としての魅力:タイ、は美しいビーチや歴史的な寺院、豊かな自然で知られています。リゾート地での生活や休日の充実が期待できます。
- ホスピタリティ産業やサービス業の需要:観光業が盛んなため、ホテル、ツアー、飲食などホスピタリティ業界でのキャリアチャンスが多いです。製造業や輸出関連の分野も成長しています。日系企業も多いです。
- フレンドリーな人々と文化:タイ人は親切でフレンドリーなことで知られています。ローカル文化に溶け込みやすく、タイ料理や祭りなども楽しめます。
フィリピンの特長
- 英語が公用語:フィリピンでは英語が広く使用されているため、語学力に自信がなくても働きやすい環境です。特にビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)業界は英語を活かした職種が豊富です。
- 急成長する経済:フィリピンのGDPは毎年約6%の成長率があります。国の経済が大きく成長するなかで、日本では経験できないキャリア形成が期待できます。
- 人々の温かさと文化:フィリピン人はフレンドリーで家族的な文化が特徴的です。英語が街中でも通じるので、日本人に馴染みやすい環境が整っています。
海外就職にあたって必要な準備とは?
大きく分けて2つあります。
- VISA取得等で必要な書類の準備(学歴証明など)
- 日本の住民票や個人年金など役所の手続き関係
就職する国や職種、期間等によっても異なりますので、詳しくはエージェントにご相談ください。
過去の実績
CS MALAYSIAでマレーシアに就職した方の体験談はこちらをご覧ください。
→マレーシアに就職した方の体験談
【案件の一例】
海外就職コースのお申し込みの流れ
お申し込み
下記のフォームよりお申し込みください。
お申し込み時、メモ欄に「海外就職コース」とご記載ください。