海外赴任に選ばれる人の7つの特徴とは?選抜方法から選ばれるために必要なことを解説 | フィリピン留学・セブ島留学ならQQEnglish【公式】

じっくりと留学相談! お問い合わせ お見積り・お申込み
留学全般

2024.10.24

海外赴任に選ばれる人の7つの特徴とは?選抜方法から選ばれるために必要なことを解説

overseas-assignment

海外赴任に選ばれるためには、どのような能力が必要なのでしょうか?

この記事では、海外赴任に選ばれる人の特徴を全部で7つ解説します。

海外赴任に選ばれるには高い英語力や業務への精通はもちろん、環境の変化に適応できる柔軟さやストレス耐性の高さも重要です。

必要な7つの能力を確認し、海外赴任を実現するために必要な準備を進めましょう。

QQEnglish編集部
執筆者

QQEnglish編集部

フィリピン・セブ島留学をはじめ、世界各国への留学、ワーホリ情報など英語学習をしている方へ役立つ情報を発信しています。

斉藤淳
監修者

斉藤淳

フィリピン留学協会会長

2014年からフィリピン・セブ島留学に関わる。セブ島の学校を中心に50校以上訪問しつつ、留学生に学校の選び方や現地の情報を発信しています。

海外赴任に選ばれる人の7つの特徴を解説

まずは、結論からお伝えします。

海外赴任に選ばれる人の特徴は以下の7つです。

  • 英語力が高い人
  • 業務・業界に精通している
  • コミュニケーション能力が高い
  • 環境の変化に対応できる
  • ストレス耐性が高い
  • 自分から仕事・課題を見つける力
  • 会社へのエンゲージメントが高い

ひとつずつ見ていきましょう。

特徴①:英語力が高い人

英語力は、海外赴任で成功するために最も重要なスキルの一つです。

現地スタッフや取引先とのコミュニケーションを円滑に行うためには、ビジネスレベルの英語力が求められます。

海外赴任には言語の壁以外にもさまざまな障害(文化的な違いなど)がありますが、ビジネスでのコミュニケーションの根幹となるのが英語力です。

日常業務だけでなく、重要な会議や交渉の場でも的確な表現ができる英語力があると、会社に貢献できる人材となるでしょう。

しかし、英語力は必ずしもネイティブレベルでなくても構いません。

英語力よりも大事なのは、英語に対する抵抗感です。英語に対してネガティブなイメージがなく、拙い英語でもコミュニケーションを積極的に取ろうとする姿勢が最も大事になります。

英語力を伸ばすことと並行して、英語に対する抵抗感を減らす取り組みをすることをおすすめします。

特徴②:業務・業界に精通している

業務や業界に精通していることも、海外赴任に選ばれるための重要な要素です。現地での業務遂行にあたり、即戦力として活躍できる人材が重宝されます。

その要因には英語力だけでなく、該当の業界や業務、赴任先の国に対する知見の深さも問われるでしょう。例えば、本社の戦略を現地で適切に実行し、現地のスタッフに対して的確な指導や育成を行うためには、その業界に関する深い知識と経験が必要です。

業界や業務に精通している人材は海外赴任先でもリーダーシップを発揮できるため、選ばれる確率が高まるでしょう。

特徴③:コミュニケーション能力が高い

海外赴任に選ばれる人は共通して、コミュニケーション能力が高い人が多いです。特に、コミュニケーション能力のなかでも「自分の意見を自主的に言える力」を持っている人が選ばれています。

海外では、会議で何も言わないと「考えていない人」というレッテルが貼られてしまいます。日本のように順番に意見を言う機会もないため、自主的に意見を発信する力が求められるのです。

また、自分の意見を明確に伝え、効果的に情報を共有する能力は非常に重要です。コミュニケーション能力が高い人は、自分の考えを相手にわかりやすく伝え、誤解を防ぐことができます。

こうした能力は、円滑な業務進行だけでなく、チーム全体のパフォーマンス向上に繋がるのです。

特徴④:環境の変化に対応できる

海外赴任では、新しい文化や慣習に迅速に順応できる柔軟性が必要不可欠です。

海外と日本では、ビジネスのルールや慣習、ルールが異なります。そのような違いに順応できないと、赴任先で期待されたような成果が出せません。

そのため、海外赴任先では、現地のビジネス慣行や社会的なルールに適応できる順応性が必要不可欠なのです。

しかし、そこまで心配する必要はありません。赴任先での仕事経験を積んでいけば、そのような文化の違いに慣れることができます。

いきなり完璧に理解しようとせず、一つ一つ学んでいく姿勢が大切です。

特徴⑤:ストレス耐性が高い

海外赴任には言語や文化の違い、さらに異国の地での孤独感や家族との離れた生活などの試練が多く、ストレス耐性の高い人物が採用される傾向にあります。

海外赴任すると、仕事だけでなく、生活のあらゆる場面が自分にとって新しいものになります。そのような違いを受け入れながら、仕事では成果を出さないといけないという環境は簡単なものではありません。

特に、家族が同伴できない場合、精神的なサポートを自分自身で確保しながら業務を遂行する力が必要があります。

しかし、ストレス耐性の高さをアピールできると海外赴任に選ばれる人に慣れる確率が高まるでしょう。

特徴⑥:自分から仕事・課題を見つける力

自ら仕事や課題を発見し、主体的に解決へと導ける力は、海外赴任で重要視されるスキルのひとつです。

海外では、指示を待った仕事のスタイルは主流ではありません。むしろ、自分から仕事を探したり、するべきことを考え出すことが大切です。

また、現地の問題を本社に正しく伝えて解決策を一緒に考えるなど、組織全体の業績向上に貢献できる人材が求められます。

日本で働いているときから、自主的な姿勢を周囲にアピールすることが大切です。

特徴⑦:会社へのエンゲージメントが高い

最後に、会社への強いエンゲージメント(忠誠心)が大切です。なぜなら、海外赴任をした社員の離職率が一般的に高いからです。

その背景には、異文化への適応や家族の問題などが関係していますが、これらを乗り越える要因のひとつには、会社の理念やビジョンに深く共感して、組織として大きな事を達成したいという意思が大切になります。

ときには、赴任先で悔しい経験をすることもあるでしょう。日本に帰りたいと思うこともあるでしょう。

その際、最後の力を振り絞る際には会社へのエンゲージメントの高さが大切になります。会社としても長く働いてくれる社員を赴任させたいので、海外赴任を目指す人は忠誠心の高さもアピール材料になるでしょう。

海外赴任者の離職率の高さについて

ここまで、海外赴任に選ばれる人の特徴について解説しました。しかし、海外赴任では「離職率の高さ」が問題視されています。

海外赴任者の離職率が高い理由としては、異文化への適応困難や家族の問題、キャリアの発展機会の不足が挙げられます。

異なる文化や生活習慣に適応することは簡単ではありません。そこに慣れることができず、言語の壁やコミュニケーションの問題でストレスを感じてしまう人が多いです。

また、家族が現地生活に適応できない場合、特に配偶者の就労や子供の教育環境に問題があると、赴任者自身にも影響を与えるでしょう。

さらに、海外赴任中に十分なキャリア発展の機会がないと、将来的なキャリアの見通しが不透明になり、離職につながるケースもあります。

海外赴任者として選ばれる3つのメリット

海外赴任者として選ばれるメリットは、以下の3つです。

  • 年収アップが期待できる
  • スキルアップが期待できる
  • キャリアの幅が広がる

ひとつずつ見ていきましょう。

メリット①:年収アップが期待できる

海外赴任をすると、年収アップのチャンスが大いに期待できるでしょう。

海外赴任では一般的に、赴任手当や住宅手当、生活費補助などの特別手当が支給され、さらに基本給も増額されることが多いです。

これは、異国での生活コストの増加や家族との別居による精神的負担を補償する意味合いがあります。

「購買力補償方式」と呼ばれる給与計算方式では、現地の生活コストに応じて給与が調整され、実質的に赴任前よりも高い年収が保証されます。特に現在は円安のため、日本で働いていた頃の給料しかもらえないと生活が苦しくなってしまうでしょう。

しかし、海外赴任を擦ればそのような配慮もしてもらえるため、給料アップが期待できるのです。

また、帰国後にはキャリアアップや昇給の可能性も十分に考えられます。海外赴任を擦れば、短期的にも長期的にも給料アップが期待できるでしょう。

メリット②:スキルアップが期待できる

海外赴任を経験すると、日本で働いていた頃よりもスキルアップできる可能性が高いです。

ここでいうスキルとは業務をこなす力だけでなく、海外で生きる力や英語力なども含まれます。そもそも、日常的に外国語を使用する環境で過ごすため、英語力が飛躍的に向上するでしょう。

さらに、異文化環境での業務を通じて、グローバルな視点やビジネス感覚を身につけられます。

例えば、現地スタッフの管理や、異なる文化背景を持つチームをリードする経験を積むことで、リーダーシップ能力やコミュニケーション能力も磨けるのです。

こうしたスキルは帰国後の業務やキャリアでも大きく役立ち、長期的なキャリア形成にもプラスになりますビジネスパーソンとして大きく成長したいなら、海外赴任が絶好の機会となるでしょう。

メリット③:キャリアの幅が広がる

海外赴任経験は、キャリアの幅を大きく広げるチャンスです。赴任先での成功や新しい知見を得ることで「グローバル人材」として認識され、将来的に国内外での活躍の場が増えるでしょう。

例えば、現地での成功が認められれば、国内外の重要なプロジェクトやマネジメントポジションを任される可能性が高まります。

こうした経験は、他の企業からも高く評価され、転職やヘッドハンティングの際にも有利に働くことが多いです。結果的に、海外赴任を経験することで、より多くのキャリアオプションが開かれ、今後の成長と成功の基盤が築かれるでしょう。

海外赴任で選ばれるためにすべき3つのこと

最後に、海外赴任で選ばれるためにすべきことを解説します。

ここで紹介する3点は、海外赴任で選ばれる人になるために重要な要素になるので、日本時代から努力できる部分です。

  • 語学力(英語力)を磨く
  • 英語を使った業務に積極的に関わる
  • 海外赴任に行きたいことを周りにアピールする

それぞれ見ていきましょう。

1. 語学力(英語力)を磨く

海外赴任のチャンスを掴むためには、語学力の向上が欠かせません。

普段から外国語学習を習慣化して、仕事でも日常生活でも英語が使えるように目指しましょう。海外赴任までにハイレベルな英語力を身につける必要はありません。

しかし、基本的な知識や必要最低限のコミュニケーションを取るためのスキルは必要不可欠なので、そのための学習に取り組みましょう。

留学をすれば短期間で英会話を習得できますが、しかし、いきなり留学する時間はビジネスパーソンの皆様にはあまりないでしょう。

そこでおすすめなのが、オンライン英会話を使ったアウトプット学習です。業務では読み書きよりもリスニングやスピーキングスキルが重要視されます。

オンライン英会話なら自宅で気軽にいつでも英会話レッスンが受けられます。ビジネス英語や日常英会話などのテーマ別で学習も進められるため、英語の総合力を鍛えたい人におすすめです。

赴任先の国によっても、勉強すべき言語は異なります。ただし、世界共通語である「英語」を学んでおいて損はないでしょう。

明確に言語決定していない人は、まずは英語学習から始めることをおすすめします。

2. 英語を使った業務に積極的に関わる

海外赴任以外でも仕事のなかで、英語を使うことは可能です。

海外赴任で選ばれる人になるには、普段から英語を使った業務に積極的に関わっていきましょう。英語を使った業務に積極的に関わることで、実践的なスキル向上だけでなく、海外赴任に適した人材としてのアピールにも繋がるからです。

社内で英語を使用する機会があれば、自ら進んで参加し、商談やメールのやり取り、英語での資料作成を担当してみることをおすすめします。

海外赴任する前の事前練習にもなるので、積極的に英語が関係の仕事に関わりましょう。

3. 海外赴任に行きたいことを周りにアピールする

海外赴任を希望しているなら、日頃から自身の意欲を周囲にアピールすることが重要です。

例えば、上司や人事部門との定期的な面談の場で、明確に海外赴任への興味・意欲があることを伝えましょう。その際、これまでの業務経験や語学力がどのように役立つかを具体的に説明することで、より真剣な印象を与えられます。

ここで大切なのが、気持ち以外の部分を伝える点です。やる気を見せることは大切ですが、それを裏付けるような実績や客観的事実がある方が説得力があります。

上記の3点を日本にいる間に徹底することで、キャリアの中で海外赴任を実現できる可能性が高まるでしょう。

まとめ:英語力を活かして、海外赴任で選ばれる人になろう

今回は、海外赴任に選ばれる人の特徴を解説しました。改めてご紹介すると、海外赴任に選ばれる人には以下のような特徴があります。

  • 英語力が高い人
  • 業務・業界に精通している
  • コミュニケーション能力が高い
  • 環境の変化に対応できる
  • ストレス耐性が高い
  • 自分から仕事・課題を見つける力
  • 会社へのエンゲージメントが高い

海外赴任は誰でも挑戦できるものではないため、周りとの差別化が必要不可欠です。

社内で英語力や海外赴任の意欲を常にアピールし、会社から求められる人材になりましょう。

そのために海外留学の経験は必ずしも必要ではありません。日本にいながらでも、オンライン英会話を活用して英語力をアウトプットする機会が得られます。

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント