1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. スタッフのつぶやき
  3. 僕のとっておきの「気合いメシ」

スタッフのつぶやき

僕のとっておきの「気合いメシ」

こんにちは!ジュンペイです!

「今日は大事な日だから、本当に仕事に集中したい!」

そんなときに、いつもと違った食事をとって

仕事に臨む人もいるかと思います。

僕は、今日が今週の仕事の山場だったので

「午後も気合い入れて頑張るぞ!」ということで、

いつもの気合メシを食べてきました。

それがこちら。

s IMG 20180627 102954| 僕のとっておきの「気合いメシ」

ジョリビーの、ダブルチキンジョイ(スパイシー)

食べてみるとわかるんですが、なかなかの辛さです。

それもそのはず、

表面の衣には、真っ赤な香辛料の粉がふんだんにかぶさっております。

日本だと、そこまで辛いものを食べれる場所ってなかなか想像がつかないのですが、

激辛ラーメン屋、中華料理、餃子などでしょうか。

でもはっきり言って、日本のレストランで食べる料理とは

比較にならないほどのレベルです。

(しかも今回はスパイシーチキンが2個。笑)

辛い食べ物の効果

自分は普段から辛党で、甘いものは絶対食べらません。

でも辛いものは超大好物で、食べると不思議とスタミナや代謝がアップする気がします。

特に、辛いものを食べた後はすごく仕事に集中できるのでオススメです。

(僕だけかもしれませんが)

このように、フィリピンや東南アジアは辛いものが大好きな文化なので

合う人にはすごく合うと思います。

そして、まだまだ探せばとんでもなく辛いものが見つかりそうです。

そのうち、「セブ島激辛料理ツアー」でもあれば参加してみようかと思います!

ジュンペイ

つづく

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら