ITパークでフィリピン伝統料理Sisig(シシグ)を食べるなら | フィリピン留学・セブ島留学ならQQEnglish【公式】

スタッフのつぶやき

2019.06.25

ITパークでフィリピン伝統料理Sisig(シシグ)を食べるなら

※2019年6月更新

こんにちは!ジュンペイです。


今日は、学食でもジョリビーでもない新しい場所を求めて
1軒のお店にたどり着きました。

ITパーク内にあるQQEnglishから歩いて5分、the walkという商業スペースの中にあります。


こちらの「Jonie’s Flavored Chicken」が対象のお店です。

Sisig(シシグ)って何?

料理についてなじみがないという方もいるかも知れませんが、
百聞は一見るに如かずということで、こちらをご覧ください。


このように、ごはんと一緒に鉄板で焼かれた肉と玉子がセットになって出てきます。
ジュージューいっていて、思わず理性を忘れてしまうほどお肉のいい匂いがします。


アップで見るとこんな感じ

もう、一言で言うと、「たまらない」

それ以外に僕が言えることはありません。


スパイシーでスタミナフードで、アジアンフードが好きな方ならもうハマること間違いなしです。

僕は、「1年間Sisig(シシグ)以外食うなよ!」と言われたとしても
多分やっていけます。

Sisig Loveです。

というより、I’m crazy about Sisig.


I can’t live without you Sisig…
No Sisig, No life, for real.




ジュンペイ




PS

壁にあるイラストが、切なかったです。

Sisigになるまでの過程を描いたイラスト。

チキンが・・

オーブンへ。

いつもありがとう、チキン。

つづく

(留学生の日常)(セブで食べる)