「夏休み留学は意味がない?」そう思っている人こそフィリピン留学に行こう! | フィリピン留学・セブ島留学ならQQEnglish【公式】

留学全般

2023.05.01

「夏休み留学は意味がない?」そう思っている人こそフィリピン留学に行こう!

「夏休み留学って、意味あるの?」

そんな疑問を抱えていませんか? たしかに、たった1ヶ月や2週間の短期留学で、本当に英語が話せるようになるのか不安に感じる人は少なくありません。

この記事では、「夏休み留学は意味がない」と思われがちな理由と、フィリピン留学で確実に成果を出す方法を詳しくご紹介します!

QQEnglish編集部
執筆者

QQEnglish編集部

フィリピン・セブ島留学をはじめ、世界各国への留学、ワーホリ情報など英語学習をしている方へ役立つ情報を発信しています。

斉藤淳
監修者

斉藤淳

フィリピン留学協会会長

2014年からフィリピン・セブ島留学に関わる。セブ島の学校を中心に50校以上訪問しつつ、留学生に学校の選び方や現地の情報を発信しています。

夏休み留学に意味はあるの?

夏休みに留学しようかと思ったとき、特に気になるのは、こんな疑問や不安ではないでしょうか。

─ たった2週間や1ヶ月で、英語力って本当に伸びるの?
─ 高いお金を払う価値があるの?
─ 自分のような英語初心者でも、本当に大丈夫?

でも実は「英語力が伸びなかった」と感じる人たちには、共通する原因があります。

実際のところ、同じ夏休み留学でも「英語を話せるようになった!」「行ってよかった!」と実感している人も数多くいます。

この違いは、なんでしょうか?

ズバリ言いますね。「夏休み留学に意味はあるのか?」の答えは、「やり方次第で大いにある!」です。

夏休み留学は正しい準備と学び方さえすれば、短期間でも「意味のある学び」を十分に実現できます。

まずは、夏休み留学で英語が伸びないパターンと、その原因について知ることが重要です。

短期留学で英語が伸びないパターンとは

ここでは、短期留学でありがちな失敗パターンを見ていきます。 

失敗する人の共通点

夏休み留学で英語力が伸びなかった人には、次のどれか、あるいは複数に該当する共通点があります。

・受け身で授業に参加していた
自分から話そうとせず、先生に任せきりだと、成長の機会を逃してしまいます。

・他の留学生や現地の人と会話をしなかった
授業外の英会話こそ、実践的な力をつける絶好のチャンスです。

・基礎的な英語力が不足していた
単語や文法の知識が足りないと、授業内容を理解できず、英語に自信が持てなくなります。

・日本人同士で過ごす時間が多かった
安心感はありますが、日本語で事が足りるために英語を使う機会が激減し、成長が鈍ります。

・具体的な目標がなかった
「英語を話せるようになりたい」だけでは漠然としすぎです。何をどこまで伸ばすかが明確でないと、努力すべき方向が定まりません。

・遊びや観光に時間を使いすぎた
せっかくの海外だからこそ誘惑も多いものですが、学びのバランスを欠くと成果は見込めません。

こうした共通点を避けることで、短期でも実りある留学が可能になります。

成功する人の共通点

短期間の夏休み留学でも「英語を話せるようになった!」「行ってよかった!」と実感している人には、こんな共通点があります。

・基礎英語力を事前に準備していた
留学前に中学~高校レベルの文法や単語をあらかじめ復習しておくことで、授業をスムーズに理解できてました。

・授業の予習・復習を習慣化していた
予習で理解を深め、復習で定着させることで、学習効率を高めてました。

・授業外でも英語を使っていた
買い物や会話など、生活のなかで積極的に英語を話す機会を作っていました。

・外国人の友達を作っていた
他国の留学生と自然な会話を楽しむことで、実践的な表現力を身につけていました。

・目的や目標が明確だった
「スピーキングを強化したい」「TOEICで○点アップしたい」など、具体的なゴールをもって行動していました。

・失敗を恐れずに英語で話していた
完璧を求めず、とにかく英語を使ってみる姿勢を貫いていました。

こうした姿勢が、夏休みの短期留学でも大きな成果につながるポイントです。

フィリピン留学で英語力が伸びるのはなぜ?

夏休みの短期留学で英語力を伸ばすには、「どこで、どんな学び方をするのか」が、とても重要です。

ここまで見てきたように、夏休み留学を成功させる鍵は、「英会話量」にあります。英会話の量を増やすことで、英会話力は確実に伸びます。

では、夏休み留学中にできるだけ多くの英会話量を確保するためには、どこに留学するのがベストなのでしょうか?

その答えは、フィリピンです。コストと効果のバランスに優れた留学先として、今や多くの人から選ばれているのがフィリピン留学です。

なぜフィリピン留学が、これほどまでに英語力アップに直結するのか——その理由を見ていきましょう。

1. 欧米との違い

発話量の多さ

フィリピンの語学学校ではマンツーマンレッスンが主流です。これにより、学生は大量の英語を話す機会を得られ、スピーキング力の向上に直結します。 

コストパフォーマンス

フィリピン留学は欧米諸国に比べて学費や生活費を抑えられるため、費用対効果が高いことで知られています。 

2. マンツーマンレッスンの特長

フィリピン留学の大きな特徴であるマンツーマンレッスンには、以下のメリットがあります。

発言機会の増加

​グループレッスンと比べて生徒が話す時間が圧倒的に多く、スピーキング力の向上に寄与します。

学習効率の最大化

​教師と生徒が1対1で授業を進めるため、個々の学習ペースやニーズに合わせた柔軟なカリキュラムが可能です。各学生のレベルやニーズに合わせた指導により、英語初心者でも安心して学べます。 ​

即時のフィードバック

​生徒のミスや疑問に対して、その場で適切な指導が行われるため、効果的な学習を期待できます。 ​

3. 夏休み留学でも英語力を飛躍的に伸ばせる根拠

フィリピン留学では、短期間でも英語力の飛躍的な向上を期待できます。例えば、QQEnglishと明治大学が共同で行った実証実験があります。​

この調査では、QQEnglishのカランメソッドコースのレッスンを80時間(1日8時間のマンツーマン授業で2 週間留学したときと同じ)利用した学生21名のTOEICスコアが、受講前と後で平均110点向上したことが報告されています。 

QQEnglishのカランメソッど
参加学生21名の受講前後におけるTOEICスコアの推移を表したグラフ

もっとも効果の大きかった学生は、受講前に275点しか取れなかったのに、受講後には525点まで伸ばしています。

この検証データによると、短期間のフィリピン留学でも客観的に英語力を伸ばせる可能性が高いことがわかります。

実際のところ、夏休み留学で英会話力やリスニング力が大幅に向上したとの体験談も多く寄せられています。 

夏休み留学を「意味がない時間」にしないために

せっかく夏休みを使って海外へ行くのなら、「楽しかった」だけで終わらせてはもったいないですよね。

英語力をしっかりと伸ばすためには、留学前・滞在中・帰国後の3つのフェーズすべてで、意識的に過ごすことが大切です。

① 事前準備:オンライン英会話で“英語脳”を作る

多くの人が見落としがちなのが、留学前の準備です。レッスンについていくためには、最低でも中学卒業程度の英語力が必須です。中学で習う単語や熟語、文法については、しっかり復習しておきましょう。

さらに、英会話にまったく触れていない状態で海外に行っても、環境に慣れるまでに時間がかかってしまい、短い留学期間を十分に活かせません。

せめて留学の1ヶ月前からオンライン英会話でスピーキング練習をしておくと、英語に対する抵抗が減り、現地でも積極的に話せるようになります。

特に、英語でのあいさつや自己紹介、日常会話のフレーズを事前に練習しておくと安心です。

② 滞在中:英語を話す“環境”と“姿勢”がカギ

留学中に大切なのは、「英語を話す機会をどれだけ作れるか」です。授業時間だけでなく、滞在中のすべての時間が英語学習のチャンスです。

例えば、次のような工夫をすることで、自然と「英語で考え、話す習慣」が身につきます。

・食事や休憩時間に現地のスタッフや他国の留学生と積極的に会話をする
・アクティビティや交流イベントに参加する
・日本人同士の会話でも、あえて英語を使ってみる
・現地での買い物や食事の際、積極的に英会話でコミュニケーションをとる

③ 帰国後:学んだ英語を“忘れない”仕組み作り

留学後に多くの人が陥るのが「元の生活に戻ってしまい、英語を使わなくなること」です。せっかく身につけた英語力を維持・強化するためには、帰国後の学習継続が重要です。

オンライン英会話を続けたり、英語で日記を書いたり、洋画や英語のポッドキャストを日常に取り入れたりすることで、英語力をキープできます。

このように、「事前・滞在中・帰国後」を意識することで、夏休み留学を“意味のある時間”に変えることができます。

QQEnglishなら、夏休み留学前後の学習サポートが充実!

夏休み留学を「意味のある時間」に変えるためには、留学の前・中・後を一貫してサポートしてくれる学校を選ぶことが大切です。その点で、QQEnglishは理想的な選択肢です。

留学前:オンライン英会話で基礎を固められる

QQenglish

QQEnglishではオンライン英会話のサービスも提供しています。留学前からオンライン英会話で学習をスタートできることは、QQEnglishの大きなアドバンテージです。

特に英語初心者の方は、いきなり海外に行くのではなく、日本にいながら英語に慣れておくことが重要です。

QQEnglishの教師は、全員が英語指導の国際資格「TESOL」を取得を義務つけられており、英語を教えるプロフェッショナルです。聞き取りやすい発音と、わかりやすい説明により、初心者でも安心してオンライン英会話を始められます。

また、カリキュラムも豊富で、日常英会話からTOEIC対策まで目的に応じた学習が可能です。スピーキング力を高めたい人に最適です。

留学中:マンツーマン授業と手厚いサポート

現地での授業はマンツーマン中心です。自分のレベルや目標に合わせて、レッスンの内容をカスタマイズできるため、効率よく英語力を伸ばせます。

さらに、日本人比率が比較的低く、なおかつ多国籍の学生が集まるため、QQEnglishで学ぶことにより、自然に英語を話す環境に身を置くことができます。

QQEnglish

また、QQEnglishはセブ島の中心部に校舎を構えており、周囲にはショッピングモールやカフェ、レストランなどが充実しています。放課後や休日に外出しやすく、現地の人と自然に英会話をする機会に恵まれています。学んだ英語をすぐに実践できる環境により、会話力を鍛えることができます。

QQEnglishであればスタッフによる生活面のサポートも手厚く、初めての海外生活でも安心です。学習面だけでなく、滞在中の困りごとにも日本語で対応できるため、不安なく過ごせます。

帰国後:再びオンラインで継続できる

QQEnglishでは現地で慣れ親しんだ先生に、帰国後もオンラインを通して教えてもらうことができます。留学中に先生と築いた絆は、留学を終えたからといって途切れません。

リアルとオンラインにより「またあの先生と話したい!」と思える信頼関係を築けるからこそ、モチベーションを保ちやすく、習得した英語力をさらに伸ばしていくことができるのです。

このように、QQEnglishは「留学前の準備 → 現地での実践 → 帰国後の継続」という学習の流れを一貫してサポートできる、数少ない語学学校です。

夏休みという限られた期間でも最大限の成果を出したい方に、QQEnglishはぴったりです。

まとめ

「夏休み留学は意味がない」と感じていたあなたへ――

この記事を通してお伝えしたかったのは、たった数週間の夏休み留学でも「やり方次第」で英語力は確実に伸ばせる、ということです。特に、マンツーマンで英語漬けになれるフィリピン留学は、コスパも効果も抜群です。

せっかくの夏休み、ただ過ごすだけではもったいないですよね!

このタイミングをきっかけに、あなたの未来を大きく変えてみませんか?

QQEnglishであれば、留学前の準備から帰国後のフォローまでしっかりサポートできます。

自信をもって「行ってよかった!」と思える夏休み留学にするために、まずはQQEnglishに相談してください!

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント