1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. カテゴリー
  3. 留学全般
  4. おすすめの英会話スクールは?東京の英会話…

留学全般

おすすめの英会話スクールは?東京の英会話教室5選

1 1 4| おすすめの英会話スクールは?東京の英会話教室5選

「東京の英会話教室、どこを選べばいいかわからない」と悩んでいませんか?

自分に合った教室を選ぶためには、目的やライフスタイル、予算などを考慮することが重要です。

この記事では、初心者からビジネスパーソンまで幅広いニーズに応える東京のおすすめ英会話教室を5つ紹介します。

また、各教室の特徴や料金、口コミもまとめました。最後までチェックして、自分に合った教室を選ぶ参考にしてください。

QQEnglish編集部
執筆者

QQEnglish編集部

フィリピン・セブ島留学をはじめ、世界各国への留学、ワーホリ情報など英語学習をしている方へ役立つ情報を発信しています。

斉藤淳
監修者

斉藤淳

フィリピン留学協会会長

2014年からフィリピン・セブ島留学に関わる。セブ島の学校を中心に50校以上訪問しつつ、留学生に学校の選び方や現地の情報を発信しています。

東京でおすすめの英会話教室5選

東京で英会話教室を選ぶ際は、自分の目的やライフスタイルに適した教室を選ぶのが重要です。

ここでは、東京でおすすめの英会話教室5選をまとめました。

それぞれの教室の強みや口コミ、料金プランなども紹介するので、英会話教室選びに迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

シェーン英会話|講師全員が英語指導資格を保有

英語を基礎から学びたい人は、シェーン英会話がおすすめです。講師全員がCELTAやCertTESOLなどの国際的な英語指導資格を保有し、初心者でも安心して学べる環境が整っています。

シェーン英会話教室は、ネイティブ講師が英語のみで指導する直接教授法を採用しています。

生徒が話す時間を最大限に確保し、実践的なロールプレイを通じて発音や文法など基礎力を自然に身につけられるでしょう。

また、東京だけでも70校以上を展開する駅近スクールで、通いやすさもポイントです。月謝制や振替制度など、継続しやすい仕組みが整っているため、忙しい社会人でも無理なく続けられます。

「英語をゼロから学び直したい」「発音や文法に自信がない」と感じる人にぴったりの英会話教室です。

口コミ・評判「発話をうながしてくださるので、今までより話すチャンスが増えました」
「振替レッスンを家の近所のスクールでも受けられるのもありがたいです」
メリット・月謝制で経済的負担が少ない
・振替受講や休学、転校ができる
デメリット・教材費等の見えないコストがかさむことも
・グループレッスンは、発話量を重視する人にとって物足りない場合あり
主なコース名と料金・個人レッスン30,250円/月~
・少人数レッスン17,050円/月~【平日昼間レッスン】
・個人レッスン20,350円/月~
・少人数レッスン9,350円/月~
公式サイトhttps://www.shane.co.jp/

Gabaマンツーマン英会話|自由予約制で忙しい人に最適

忙しいビジネスパーソンでも無理なく通えるのが、Gabaマンツーマン英会話です。自由度の高い予約システムと時間や場所、講師を柔軟に選べます。

教室は朝7時から夜9時過ぎまで開講しており、出勤前や仕事帰り、週末にもレッスンを受講できます。

また、講師も毎回自由に選べるため、目的や相性に合わせて効率的な学習が可能です。

また、急な予定変更があっても、直前までキャンセル・変更ができる点も忙しい社会人からすると安心材料のひとつでしょう。

「忙しくても英会話を続けたい」「予定が読めないから習い事に踏み出せない」と考える人は、Gabaがおすすめです。

口コミ・評判「外国人に対する恐怖感がなくなりました」
「インターネットで情報収集できる量も格段に上がりました」
メリット・開校時間が幅広く、予約制度の柔軟性が高い
・完全マンツーマン指導でレベルや目的に合わせたレッスンが受けられる
デメリット・レッスン単価が高め
・希望する時間
・講師で常に予約できるとは限らない
主なコース名と料金レギュラープラン 29,920円/月
公式サイトhttps://www.gaba.co.jp/

イングリッシュビレッジ|駅チカ&コスパ抜群のマンツーマン英会話教室

イングリッシュビレッジは、低価格ながらマンツーマンレッスンが受けられる、コスパ重視の人に最適な英会話教室です。

いくらなら英会話を続けられるかという理念のもと、広告費や設備投資を最小限に抑えることで1レッスン40分という手頃な料金を実現しています。

さらに、講師は全員ネイティブで4年生大卒以上で豊富な経験を持つため、独学では難しい、伝わる英語を効率よく習得できます。

実際に生徒の99.1%がレッスンに満足しているアンケート結果もありました。

続けやすさと質の高いマンツーマン指導を両立させたい人に、おすすめの英会話教室です。

口コミ・評判「1レッスン40分2,100円~と安いのでかなりおすすめです」
「色々試してきましたが、今は満足して継続できています!」
メリット・駅から徒歩数分内のため駅近で通いやすい
・複数校舎利用可能で柔軟に通える
デメリット・講師の固定は不可
・入会金や更新料など授業料以外の初期コストが発生
主なコース名と料金【マンスリーチャージコース】
・単校320分プラン18,480円/月
・どこでも320分プラン22,880円/月
・単校160分プラン10,120円/月
・どこでも160分プラン12,320円/月
【フリーチケットコース】
・単校プラン27,500円/月
・どこでもプラン33,000円/月
【お試しコース単校プラン】13,200円/月
【ペアツーマンコース各種プラン】4,125円/月~
公式サイトhttps://www.english-village.net/

TRAアカデミー|ビジネス・専門用途特化型

TRAアカデミーは、ビジネス英語や各種試験対策に特化した英会話教室です。

「英語を仕事に活かしたい」「試験のスコアを短期間で上げたい」などのニーズに応える実践的で成果重視の授業が多数あります。

TOEIC®やIELTSなどの資格試験対策から、プレゼンや英語面接といったビジネスシーンに直結する内容まで目的別にコースを選択できます。

自分のゴールに合わせて最適なカリキュラムを選べるため、目的が明確な人には特におすすめです。

また、1日6時間の集中レッスンや週末講座など、忙しい社会人でも取り組みやすい柔軟なスケジュールもあります。

限られた時間で効率的に学習できるため、最短距離で目標達成を目指せるでしょう。

口コミ・評判「TRAアカデミーでTOEIC800点こえましたよ」
「英語面接を突破できた」
「海外出張前にプレゼンの準備が間に合った」
メリット・交渉やプレゼン、会議対応など完全マンツーマンで目的別で指導
・忙しいビジネス層向けに1日集中型レッスンも可能
・コースが豊富で自分に合った内容を選びやすい
デメリット・1時間あたりの単価は約7,000〜8,000円と料金は高め
・テキスト代や教材費は別途必要
主なコース名と料金【ビジネス英会話】
・2時間コース(合計12時間)99,000円~
・ALL DAYコース(合計18時間)142,560円~
・1日スペシャルコース(合計6時間)46,200円~その他にも多数のコースあり
公式サイトhttps://tra-academy.jp/

QQEnglishのオンライン英会話|マンツーマン特化&留学提携で実践力アップ

QQEnglishは、実践的な英語力を効率よく身につけたい人に最適なオンライン英会話教室です。

講師は国際的な英語教授資格を取得した正社員で、定期的な研修により常に質の高いレッスンを提供しています。

一般的なオンライン英会話は、講師の質に差があったり、通信環境が不安定なケースもあるでしょう

QQEnglishではすべてのレッスンをオフィスから配信するため、安定した接続とプロ講師によるレッスンで集中して学習に取り組めます。

また、日本で唯一カランメソッド正式認定校として、英語力を4倍速で上げる独自の学習法を提供しています。

反射的に英語を話す力が身につくため「聞かれたらとっさに答えられない」といった悩みを持つ人には特におすすめです。

さらに、フィリピン・セブ島にある語学学校との連携により、オンラインと留学を組み合わせたハイブリッド学習もできます。

このように、多角的な学習環境が整っているQQEnglishは、本気で英語を話せるようになりたい人におすすめのオンライン英会話教室です。

口コミ・評判「英語が楽しいと思えるようになりました」
「以前より英語がとっさに出るようになりました。」
メリット・講師の質が高い
・毎日や週末集中などのコースやレッスン回数の選択が幅広い
・使いきれなかったポイントを家族で共有できる制度がある
デメリット・ネイティブ講師がいない
・人気講師・時間帯は予約が取りにくい
・英語初心者や自分のペースでじっくり学びたい人にとっては、カランメソッドの速さが負担になることも
主なコース名と料金・月4回コース     3,280円
・月8回コース     6,180円
・月16回コース   9,680円
・月30回コース 14,980円
公式サイトhttps://qqenglish.jp

短期間で英会話上達を目指すなら留学も検討してみよう

image 12| おすすめの英会話スクールは?東京の英会話教室5選

英会話教室での学びに慣れてきたら、実践的な環境での学習も効果的です。

その中でおすすめなのが短期留学です。英語を使う環境に身を置くことで、脳が英語で考えるモードに切り替わり、自然と英語力が伸びていきます。

「なかなか話せるようにならない」「実践で使える英語が身についていない」と感じている人は、短期留学はおすすめです。

留学のメリットは英語を使う量

留学のメリットは、英語を使う機会が格段に増える点です。

英語環境に身を置くことで日常生活の中で自然に英語を話し、聞き、考える習慣が身につきます。そのため、実践的な会話力の向上が期待できるでしょう。

最近では、社会人向けの1〜4週間の短期集中プログラムも充実しており、有給休暇を利用して参加する人もいます。

限られた期間でも英語漬けの環境に身を置くことで、自信とスキルを身につけ、仕事で活かせるケースも少なくありません。

英語は知っているだけでなく、使えるようになるのが重要です。短期留学はそのきっかけとなる実践の場として効果的でしょう。

コストを抑えて効果を出すならフィリピン留学

費用を抑えて留学したいなら、フィリピン留学がおすすめです。

フィリピンは英語が公用語であり、授業料や生活費が欧米に比べて安いため、コストパフォーマンスに優れています。

加えて、日本からの渡航時間も4〜5時間と短く、移動の負担が少ない点も魅力です。

例えば、QQEnglishでは1週間から受講可能なマンツーマン授業を提供しており、短期間でも集中して実践的な英語力を磨けます。

また、オンラインと留学を組み合わせたコースもあり、日本で準備を進められるため留学先での学びを最大限に活かせる環境が整っています。

費用を抑えながら実践的に英語力を伸ばしたい人にとって、フィリピン留学はおすすめの選択肢です。

英語環境に身を置きつつ効率よく学べる環境を活用して、ぜひ一歩踏み出してみてください。

まとめ

image 15| おすすめの英会話スクールは?東京の英会話教室5選

東京には多数の英会話教室があり、それぞれに特徴や強みがあります。

自分の目的やライフスタイルに合った教室を選ぶことで、効果的に英語力を伸ばせます。まずは、気になる英会話教室があれば、無料相談や体験レッスンで雰囲気や講師との相性を確かめてください。

さらに「短期集中で結果を出したい」「海外英語環境に浸かりたい」と考える方は、短期留学で実践の場を増やすのも効果的でしょう。

特に費用を抑えたい人は、フィリピン留学がコストパフォーマンスに優れているためおすすめです。

これから英語学習を始める人も、さらなるステップアップを目指す人も、自分に合った方法で無理なく続けるのが大切です。

ぜひ今回ご紹介した教室や留学プログラムを参考に、自分にぴったりの学び方を見つけてみてください。

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会のお申し込みはこちら