1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「セブ島の洗礼式」ゴットファザーに任命さ…

CEOブログ

「セブ島の洗礼式」ゴットファザーに任命されました

s main 2| 「セブ島の洗礼式」ゴットファザーに任命されました

Battesimoと言われる洗礼式に参加してきました。フィリピンでは生後数か月から1歳になる前ぐらいに教会で洗礼を受けるのが習慣になっています。今日はシーフロント校の設立でお世話になった管さんのお子さんの洗礼式に参加したのです。私はニノンすなわちゴットファザーの任務でした。

【赤ちゃんの後見人】

フィリピンでは生まれた子供の洗礼式に男性はニノン、女性なニナンとして知り合いが任命されます。すなわち後見人のような役割を頼まれるのです。同じ家族の子供2人のニノンになれません。基本は一家族の1人の子供のニノンになります。

s sub2 2| 「セブ島の洗礼式」ゴットファザーに任命されました

【めっちゃ子だくさん】

なんと、なんと、ビックリしたのはこの日、洗礼式を行った子供が30人近くいたことです。毎週末行われているのですが、300名近い参加者と30名近い赤ちゃんが参加していました。これが毎週フィリピン中の教会で行われているのですから子だくさんの国なのが実感できます。

【熱気がある国】

フィリピンは2091年まで人口が増える人口ボーナスが続きます。すごい国ですよね。少子化に悩む日本とは大違いです。いつか日本はフィリピンに抜かれてしまうかもしれませんね。

【欲しくなる】

今日はレイ花ちゃんの洗礼式でした。子供がいないので子供を抱くことがあまりありません。どう抱いたらいいのかわからないので大変でした。赤ちゃんはとっても小っちゃかったです。そしてとっても可愛かったです。

つい欲しくなってしまいますね。

s sub1 2| 「セブ島の洗礼式」ゴットファザーに任命されました

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら