1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「WAOJE 福岡」セブ島留学の経験を話…

CEOブログ

「WAOJE 福岡」セブ島留学の経験を話す

s main 15| 「WAOJE 福岡」セブ島留学の経験を話す

WAOJE のセミナーに呼ばれて福岡にきています。福岡は食事が美味しいので大好きです。本当は長く居たいのですが滞在は12時間です。早朝の飛行機で戻るので夜ご飯しか食べられませんでした。ははは、、、食事をしに来たのではないので食べ物の話はこれぐらいにします。

【WAOJE とは】

WAOJE とは海外で起業ししている、もしくは目指している人が集まっているネットワークです。私はセブWAOJE の支部長をしています。今回は私の体験をお話ししに福岡に来ました。大歓迎されたのでとても嬉しかったです。

s sub1 10| 「WAOJE 福岡」セブ島留学の経験を話す

【九州の人】

九州の人は海外に興味を持っている方が多いです。そして実際に海外で活躍している方も多く居ます。セブにも九州人会があるくらい沢山の人がいます。東京人会も大阪人会もないのに九州人会だけあるのですから凄いです。

【40歳で人生が変わった】

私も40歳までは東京でバイク便とバイク屋を経営していました。英語を勉強したのは40歳からなのです。そこから英語を話せるようになって人生が変わりました。今では世界7か国にオフィスを持ち1300人以上のスタッフが英語で仕事をしています。

s sub2 7| 「WAOJE 福岡」セブ島留学の経験を話す

【もったいない】

私が世界の扉を開いたのは40歳の時です。扉の先は見たことがない世界が広がっていました。本来であればバイクで始まりバイクで終わる人生だったのですが、世界を相手に仕事をしています。こんなにワクワクする世界があるのに知らずに死ぬのはもったいなすぎます。

【どこへでも行きます】

特に凄い話ができるわけではありませんが、自分の体験を話すことはできます。私の話に興味がある方は言ってくださいね。私は英語を話せるようになって人生が変わりました。少しでも多くの方が英語で人生を変えてほしいと思って活動しています。

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら