1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. ビール工場見学、ビールの聖地青島

CEOブログ

ビール工場見学、ビールの聖地青島

main| ビール工場見学、ビールの聖地青島

青島(チンタオ)市に来ています。QQEnglish中国のクリスマスパーティーが青島市で行われたからです。

チンタオ、、、チンタオ、、、青島、、、そう青島ビールの本拠地に来ています。ここまで来て青島ビールの工場見学に行かない手はありません。ビール好きにとって聖地なので行ってきました。

【工場見学マニア】

ビールと言えば札幌、ミュンヘン、ミルウォーキーです。言わずと知れたサッポロビール、ドイツビール、ミラービールの本拠地です。

私はビールで有名な街に行くと工場見学に必ず行っています。そして、そして、青島ビールの青島市に来ているのです。工場見学に行かないわけにはいきません。

sub1| ビール工場見学、ビールの聖地青島

【工場見学の楽しみ方】

私はいろいろな工場を見学したので結構マニアです。ビール工場見学の楽しみ方を伝授しましょう。工場見学はだいたい何処も同じなのですが、気を抜いてはいけません。見学するという行為は最後の試飲を楽しむための儀式なのですから。

【気持ちを盛り上げる】

工場のラインを見せてもらったり、歴史資料を見たりして、ビールができる背景を学びます。どこにこだわっているのかを知り、最後のビール試飲まで気分を盛り上げて行くのです。

工場は広いので結構歩かされますが、それもビールを美味しく飲むために必要な修行です。

sub2| ビール工場見学、ビールの聖地青島

【至極のビール】

注意があります。工場見学の後に飲む出来立てのビールはメッチャ美味しいです。しかし、飲み過ぎないようにしてください!!泥酔するとかなりカッコ悪いです。

ははは、、、これほど気合いが入った工場見学をする人は少ないでしょうから、飲みすぎ注意は私だけですかね(笑)

【セブにも工場がある】

そういえばセブ島にもサンミゲルビールの工場があります。工場見学できるのかな??できたら行きたいです!

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら