1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. QQEnglishの体験記事を書いてもら…

CEOブログ

QQEnglishの体験記事を書いてもらいました。

qq25-696x522


QQEnglishの体験記事を書いてもらいました。

ちょ~大作の記事なのでぜひ読んでください。しっかり取材しているので詳しいく書いています。こんな凄い体験記になるとわかっていたら、もっと優しくしてあげたのに、、、ははは、、、


【QQEnglishの真実】

留学にいらしているのは知っていましたが、バタバタしていてお話をする時間もありませんでした。

特別待遇をしていたわけではないので本当のQQEnglishがわかると思います。

記事を読んでみると、良いポイントもありますが、まだまだ改善していかなくてはならないと反省しました。


【良い学校を作りたい】

日本人のDNAには改革改善がしみこんでいるのですかね。少しずつでも良くしていきたいと常に思っています。

正直に言うと発展途上国で日本人が満足するクオリティーを出すのは大変です。しかし、フィリピンだから仕方ないと思われたくないので頑張っています。


【リピーターさん】

QQEnglishにはたくさんのリピーターさんが来ます。オンライン英会話があるので帰国してからも勉強を続け、時間ができるとまた留学に来てくださるのです。

それだけに、二回目に来た時に前回より良かったと思って頂かなくてはなりません。


【継続できる環境を作りたい】

英語の学習は継続が一番重要です。

なんどでも留学に来たいと思っていただけるように、授業の質、設備の質、食事の質を上げていきたいと思っています。

http://ceburyugaku.jp/47272/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら