1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「セブ島のバレンタインデー」フィリピンで…

CEOブログ

「セブ島のバレンタインデー」フィリピンでは花を贈る

021301| 「セブ島のバレンタインデー」フィリピンでは花を贈る

もうすぐバレンタインデーなのですね。QQEnglishの受付がバレンタインデー・バージョンになっていました。何も指示をしていないですが、イベント大好きなフィリピン人スタッフが飾り付けをしていたのです。

【することがない日】

一年で何が嫌と言ってバレンタインデー程嫌な日はありません。誰からもチョコレートをもらえる可能性がないからです。もっとも、フィリピンでは男性が女性にプレゼントをする日なので、こちらで言えば、渡す人もいません。

021303| 「セブ島のバレンタインデー」フィリピンでは花を贈る

セブ市内のスーパーのバレンタイン売り場の模様。日本とは違い、恋人同士のイベントです

【恋人たちのお祭り】

そもそもバレンタインデーでチョコレートをわたす意味がわかりません。チョコレートはカロリー高いし、虫歯になるし、甘いし、、、ははは、、、すねていますね。バレンタインデーとは「恋人たちのお祭り」なので甘いチョコレートが良いのでしょう。

【プレゼント交換】

フィリピンではチョコレートもありますが、花をわたすのが一般的なようです。イタリアではなぜか赤いパンツを男性が女性に渡すのが流行っていました。基本的には恋人同士がプレゼントを交換するイベントなのです。

【レストランは予約でいっぱい】

フィリピンでは明日のバレンタインデーはレストランが激混みになります。良いレストランはすでに予約でいっぱいです。明日は普通に言って入れるレストランはありません。恋人がいない私にとっていい迷惑な一日なのです。

021302| 「セブ島のバレンタインデー」フィリピンでは花を贈る

【一人きりのバレンタインデー】

QQEnglishにはバレンタインデー用のインスタ・ポイントが作ってありました。一緒に写真を撮る人がいないので、クマのぬいぐるみで我慢します。ははは、、、明日、一緒に食事をする素敵な女性募集中。

【過去のブログ】

ブログを毎日更新しています。良かったら読んでみてください!

2020年2月 CEOブログ一覧ページ

2020年1月 CEOブログ一覧ページ

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら