1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「JALさんの最新鋭機」エアバスA350…

CEOブログ

「JALさんの最新鋭機」エアバスA350に乗りました

100201| 「JALさんの最新鋭機」エアバスA350に乗りました

なんと、なんと、福岡から羽田に帰る飛行機が9月1日から運航されたエアバスA350でした。コクピットのフロントガラスが泥棒マスクのJALさんの最新鋭機です。乗り物好きとしては外せないアイテムだったので嬉しかったです。

【ボーイング777の代替え】

エアバスA350はボーイング777の代替え機種になる、JALさんでは一番大きな機種です。なにが違うのか報告しますね。大きさはほぼ同じなのですが、内装からシートからすべて違いました。

【座り心地が良い】

まず、一番の違いはシートがシンプルで座りやすくなったことです。日系の飛行機はヨーロッパの航空会社と違って椅子の座り心地が悪かったのですが、今回のJALさんのシートはとても良くなっていました。特にエコノミークラスは世界で一番良いシートだと思います。

100202| 「JALさんの最新鋭機」エアバスA350に乗りました

【全席モニター付き】

そして、国内線の機材なのに全席モニターが付いています。タッチパネル式でUSBポートや電源までついていました。なんと国内線で映画が見られるようになったのです。私は機外カメラでリアルタイムの景色が見られるのが気に入りました。

【乾燥していない】

何よりも嬉しいのは機内の湿度が保たれていることです。炭素繊維でできている機体なのでボーイング777程乾燥していないのです。長時間のフライトだとこの違いは嬉しいです。まだ国際線には採用されていませんが、将来ヨーロッパ出張で使えることを楽しみにしています。

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら