1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「桜島を見ながら思うこと」セブ島で成長し…

CEOブログ

「桜島を見ながら思うこと」セブ島で成長した理由

110201| 「桜島を見ながら思うこと」セブ島で成長した理由

沖永良部島からの帰りの飛行機で桜島がとてもきれいに見えました。山頂からは噴煙も上がっています。空から見るととてもきれいですが、火山灰が降り注ぐので生活している人は大変だと思います。

【災害が多い国】

最近は台風の被害が数多くありますが、日本は火山があったり地震があったりと自然が厳しいです。世界中いろいろな場所に行きますが、日本が一番いろいろな災害が起こる国だと思います。

110202| 「桜島を見ながら思うこと」セブ島で成長した理由

【文明が発達する条件】

歴史的に見ると自然災害が多く起こるところほど文明が発達しています。昔から大きな川の河口に文明が発達したのは肥沃な大地だったこともありますが、洪水が起き、それを乗り越える為に知恵を絞ったからだと思います。日本が世界第3位の経済大国になれたのは自然が厳しいからです。

【試行錯誤を繰り返す】

QQEnglishの発展も波乱万丈なのが良かったのかもしれません。桜島ではないですが、いつもいろいろな問題が噴火しています。常に何とかしなくてはならないと試行錯誤を繰り返していたから大きくなれたのかもしれません。

【桜島を見て思うこと】

海外でビジネスをするのは大変です。常に想定外の場所が噴火してくるからです。10年前にセブ島に来て仕事を始め、東京でビジネスをしていた頃よりも成長していると実感します。桜島をみながらそんなことを思いました。

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら