1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「筋トレ16ヶ月目」大きくなれない、壁に…

CEOブログ

「筋トレ16ヶ月目」大きくなれない、壁にぶち当たる

122101| 「筋トレ16ヶ月目」大きくなれない、壁にぶち当たる

須藤元気校長プロヂュースのボディーメイクプランを始めて16ヶ月になります。今回はいろいろ反省がある一か月でした。先月までは順調に体重が増えて大きくなっていたのですが、今月は減ってしまったのです。

【今までの流れ】

筋トレを始める前の体重は74キロでした。そこから急激にダイエットして1ヶ月で65キロまで9キロ落としました。しかし、みすぼらしく痩せただけだったので、翌月からプロテインを飲んで筋トレをしっかりやるようにしたのです。

【先月がピーク】

先月まで順調に大きくなり15か月目で83キロまで体重を増やすことができました。しかし、今月は5キロも体重が落ちて78キロになってしまったのです。筋トレを始める前の74キロから比べると引き締まった体ですが、とても残念です。

【食事が難しい】

もちろん、筋トレはさぼらず毎日行っています。しかし、食べる量を維持できなかったのです。体を大きくしたいので夏から1日6回食事をとっていたのですが、12月は忙しくて筋トレの時間は作れたのですが食事を6回もとれなかったのです。

【刺激に慣れてしまう】

そして、筋トレも踊り場というのでしょうか、成長が止まってしまいました。同じトレーニングだったので筋肉が刺激に慣れてしまい、大きくならなかったのです。筋トレは奥が深いです。いろいろ考えさられる1ヶ月でした。

【頑張りどころ】

何事も一本調子ではいかないのですね。大きな壁にぶつかっています。しかし、しかし、ここであきらめる訳にはいきません。今が頑張り時です。とにかくトレーニングは継続して、いろいろ試してみようと思っています。何か月停滞するのかわかりませんが、必ず乗り切ります。

【過去のブログ】

ブログを毎日更新しています。良かったら読んでみてください!

2019年12月 CEOブログ一覧ページ

2019年11月 CEOブログ一覧ページ

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら