1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. 代表ブログ
  3. 「成田空港のラウンジがメッチャ変わった!…

代表ブログ

「成田空港のラウンジがメッチャ変わった!!」JALさん凄すぎ

1 1| 「成田空港のラウンジがメッチャ変わった!!」JALさん凄すぎ

JALさんの成田空港のファーストクラスのラウンジが凄すぎます。4月1日から完全リニューアルしました。世界中いろいろなラウンジをみていますが、断トツナンバーワンです。

私はエコノミークラスしか使わないのですが、利用回数が多いのでラウンジはファーストクラスラウンジを使えます。今日は一番嫌われる飛行機オジサンをします!!

【羽田シフトが心配】

最近は羽田空港からの国際線も増えましたが、同じ路線なら成田空港発着の方が安いので成田空港を使う事が殆どです。JALさんの羽田シフトが進んでいたので心配していました。成田空港が見捨てられてしまうのではないかと、、、

【完全リニューアル】

しかし、しかし、そんなことはありません。今回のリニューアルは凄すぎます。どこかの料亭に来たのではないかと思うぐらいの完成度でした。すべてが新しくなっています。

5| 「成田空港のラウンジがメッチャ変わった!!」JALさん凄すぎ

【新しいラウンジの場所】

新しくできたファーストクラスラウンジは今まであった場所の上の階になります。昔の入り口の手前側にあるエスカレーターを上がった所です。堂々とした入り口から圧倒されました。

7| 「成田空港のラウンジがメッチャ変わった!!」JALさん凄すぎ

【和食の朝メニュー】

今まではビュッフェ形式だったのですが、変わりました。なんと、なんと、メニューがあって選ぶのです。和食のエリアと洋食のエリアがありそれぞれ選ぶことができます。朝のメニューしかわかりませんが和食コーナーは和御膳、柚子塩ラーメン、豚骨ラーメンがありました。

9| 「成田空港のラウンジがメッチャ変わった!!」JALさん凄すぎ

8| 「成田空港のラウンジがメッチャ変わった!!」JALさん凄すぎ

【洋食の朝メニュー】

洋食はアメリカンモーニングプレート、サンドイッチプレート、サラダプレート、フレンチトーストプレート、そしてティラミスです。何をオーダーしても良いので複数を組み合わせて頼む人が多かったです。

10| 「成田空港のラウンジがメッチャ変わった!!」JALさん凄すぎ

【本格的な寿司屋さん】

そして、そして、何よりも凄いのは寿司を握っていることです。以前は寿司バーで簡単なものでしたが、今はまるで本格的なお寿司屋さんです。空港にいることを忘れてしまいそうです。

3| 「成田空港のラウンジがメッチャ変わった!!」JALさん凄すぎ

【お酒の種類】

大変申し訳ありません。ブログを書いていて気が付いたのですがお酒のコーナーを見てくるのを忘れてしまいました。昔からJALさんのラウンジは良いお酒が多かったので今回も力が入っていたに違いありません。しかし、最近お酒を飲まないのですっかり忘れていました。ははは、、、

【トイレが2か所】

今回はトイレも使いやすくなりました。今までは混んでいる時は待つこともあったのですが、なんと、2か所になりそして広くもなったのです。一番の違いはウォシュレットがTOTOからINAXになったことですかね。個人的にはTOTOの方が好きでしたが、INAXの最新鋭です。

【充実な設備】

今まで成田空港のラウンジになかったサービスでは靴磨きサービスができていました。2名の職人さんが磨いてくれます。私はスニーカーしか履かないのですがビジネスで使う方には便利なサービスだと思います。

4| 「成田空港のラウンジがメッチャ変わった!!」JALさん凄すぎ

【無くなったサービス】

無くなってしまったサービスはマッサージです。昔はマッサージを受けられるところがあったのですが、マッサージチェアに代わっていました。こちらはダウングレードでかね。大人気だったのですが人気過ぎていつも使えなかったのでしかたないのかもしれません。

【完全復活】

数年前に倒産危機があったとも思えない充実したラウンジができていました。JALさん完全復活ですね。これからはもっと多くの都市に翼を広げてほしいです。今日はマニラ経由でセブに帰ります。先ずは成田からセブへの直行便は如何でしょうか???

エコノミークラスしか使わないでファーストクラスラウンジを使う私が偉そうに言えないか、、、ははは、、、

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら