1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. フィリピンの先生と秋の味覚を堪能する

CEOブログ

フィリピンの先生と秋の味覚を堪能する

s 1 23| フィリピンの先生と秋の味覚を堪能する

秋の味覚を堪能しました。今回の帰国は日本のベストシーズンです。新米に、まったけ、栗、ブドウどれを食べても美味しい季節です。これほど、日本人に生まれてよかったと実感したことはありません。

【最高の組み合わせ】

私の家でフィリピンの先生と一緒に秋の味覚を楽しみました。福島県から来た先生が持ってきた日本一美味しいという天栄村の新米といっしょに、まったけ、栗、ブドウなどを食べました。

s 2 22| フィリピンの先生と秋の味覚を堪能する

【観光立国に必要な要素】

日本は外国人観光客にとても人気がある国です。観光で重要なのは交通インフラがしっかりしていること、歴史があること、四季があること、そして食事が美味しいことです。このすべてを高次元で満たしているのが日本なのです。日本は世界中から注目される観光立国になっています。

【秋の味覚を堪能する】

四季があって食事が美味しいのは日本人にとっても嬉しいことです。今日は私の自宅で先生たちとビリヤードやゲームをしながら一緒に遊び、そして日本の秋を楽しみました。フィリピンでは食べられないものばかりなのでメッチャ喜んでくれました。

s 3 15| フィリピンの先生と秋の味覚を堪能する

【一番好きな季節】

今回は天栄村の新米を使ってまったけご飯を作り、そして、京都の丹波から取り寄せた栗と山梨のブドウを食べたので大満足です。あとはサンマを食べられれば日本の秋は完璧ですね。

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら