1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「セブ島の誕生日」日本とまるで違う

CEOブログ

「セブ島の誕生日」日本とまるで違う

birthday0619 02re| 「セブ島の誕生日」日本とまるで違う

正直に言ってフィリピンの誕生日は大変です。誕生日の本人が周りの人を喜ばせなくてはならない日だからです。今回はレチョンすなわち豚の丸焼きを12匹もおごらされました。個人で12匹も豚の丸焼きを買う人はそうそういないと思います。

【みんなが期待している】

QQEnglishには1200人の先生とたくさんのスタッフがいます。みんなが私の誕生日を期待しているのです。お祝いをしたいというより、らいこうが何かをしてくれるに違いないと期待しているからです。

【ものすごいイベントだった】

実は数年前までは私の誕生日にイベントを行っていました。何もお願いしていないのですが、ダンスをしたり、歌ったり、花火まで上げて遊んでいたのです。誕生日は私のポケットマネーを使ってみんなで楽しむ会でした。

【誤解を生んでしまった】

しかし、最近はやめています。生徒さんに評判が悪いからです。QQEnglishは社長の誕生に、先生に歌を歌わせ、さらに踊らせていると間違われてしまったのです。お願いもしていないのに勝手に遊んで、請求書だけが私だったのですが、、、

【最高の誕生日】

しかし、しかし、たくさんの人に祝ってもらえる誕生日は嬉しいですね。花火があがるイベントはしませんが、みんながいろいろな形で祝ってくれます。歳をとるのは嫌ですが、誕生日は幸せな気分になります。

【大家族】

今回もシーフロント校とITパーク校でお祝いをしてくれました。三国一の幸せ者だと思っています。独身貴族でもレチョン12匹はシビレましたが、1500人の大家族に祝ってもらって嬉しかったです。

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら