1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「タイからセブ島留学」英会話が重視されれ…

CEOブログ

「タイからセブ島留学」英会話が重視されれるようになった

s 1 14| 「タイからセブ島留学」英会話が重視されれるようになった

タイからお客さんがいらっしゃいました。小学校から大学まである巨大な学校を経営している理事長です。生徒をセブ島留学させるための視察にいらっしゃいました。今までタイからの留学生は少なかったのですが、これからは増えそうです。

【3年前】

3年前バンコクで行われた留学フェアーに参加したときは散々でした。フィリピン留学の話をしても関心を持ってくれる人がいなかったのです。フィリピンが英語を話す国だという事すら知りませんでした。

【現在】

現在、タイは今英会話が注目されているそうです。日本と同じで英語を勉強していても話せる人が少ないからです。英語はコミュニケーションのツールなので話せないと最終的に使えません。受験英語だけではダメだとなったのです。

【私のお気に入り】

今回はタイからのお客様をシーフロント校の隣りにあるマリバゴブルーウォーターホテルの水上レストランにお連れしました。今、私のお気に入りです。見える景色はマクタン島で一番素敵です。

【最高の眺め】

ハッキリ言えばシーフロント校から見える景色と同じなのですが、マリバゴブルーウォーターホテルの水上レストランから外を眺めると、QQEnglishの校舎がきれいに見えるので好きなのです。

s 2 7| 「タイからセブ島留学」英会話が重視されれるようになった

【大奮発】

唯一の難点は料金が高いことです。高級ホテルのレストランなので仕方ないのですが、シーフロント校の学食で食べれば無料で、見える景色が一緒なので行くのに勇気が要りますます。しかし、とても喜んで頂けたようなので良かったです。

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら