1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. 代表ブログ
  3. 「かわさきFMさんに出演」イタリアバイク…

代表ブログ

「かわさきFMさんに出演」イタリアバイクの輸入の話をしました

importpreneurs0822re| 「かわさきFMさんに出演」イタリアバイクの輸入の話をしました

なんと、なんと、日本に帰ってラジオに出演しました。輸入ビジネスコンサルタントをしている大須賀さんがコメンテーターを勤めるラジオ番組です。今日は大須賀さんと輸入の話をしてきました。

【イタリアバイクの輸入】

輸入ビジネスをするには英語は必須です。しかし、今回は英語の重要性を話すより、私が20年前に始めたイタリアからのバイクの輸入の話をしました。26歳でバイク便をはじめ34歳からバイクの輸入販売をやったのです。いまから思えば無謀な挑戦でした。

【行動することが大事】

大須賀さんと意見は一致したのですが、準備を完璧にしてからスタートしようとすると何もできません。まずやってみることが重要なのです。私も輸入のビジネスを見よう見まねでやってみてそれから英語の重要性に気が付いて英語の勉強をしたのです。

【日本一イタリアバイクを売っていた】

すこし自慢をさせて頂ければ私は日本一イタリアのバイクを打っていました。英語は相変わらず下手くそですがバイクの販売は上手だったのです。そのイタリアのバイクを輸入する時に出会ったイタリア人、イタリア第2位のバイクメーカーのオーナー、マラグーティーさんと大好きなバイクの話をしたくて英語の勉強を始めたのです。

【英語の学習で大切な事】

輸入のビジネスを始めるまでは英語の勉強を自発的にするなど考えられませんでした。一番嫌いな科目だったからです。しかし、目的をもつと人間は変わりますね。英語の学習で一番大切なことは目的を持つことだと思います。今回は行動してみることの重要性と、目的をもって学ぶ必要性をお話させて頂きました。

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら