1. セブ島留学・フィリピン留学のQQEnglish
  2. CEOブログ
  3. 「セブ島でジロリアン」ラーメン二郎を再現

CEOブログ

「セブ島でジロリアン」ラーメン二郎を再現

s 1 2| 「セブ島でジロリアン」ラーメン二郎を再現

「ニンニクと野菜マシマシで!」と言っても何のことが変わらないと思いますが、ジロリアンには定番メニューです。そう、ラーメン二郎さんで使う言葉なのです。まさかセブで使うとは。今日SANOSUKEさんというセブに新しくできたラーメン屋さんへ行きました。

【SANOSUKEラーメン】

SANOSUKEさんは9月オープンした本格的な日本ラーメンを出すお店です。店長の理久さんが拘って日本の味を再現しているのです。横浜の家系ラーメンがセブで食べられます。

そして、そして、今週末からなんと、なんと、ラーメン二郎の味を再現したラーメンが食べられるようになったのです。さっそく食べてみました。

s 2 2| 「セブ島でジロリアン」ラーメン二郎を再現

【野菜マシマシは600グラム】

麺は極太ではなく普通の太麺ですが、スープの味は同じです。そしてニンニクと野菜のマシマシができました。マシマシだとなんと野菜を600グラムも使っているそうです。本来なら味付けしていない野菜がトッピングされるのですが、セブでは日本人以外でも食べやすいように薄く味がついていて美味しかったです。

【日本の味は難しい】

私がやっているQ-Bayでもラーメンをだしているのでわかりますが、セブ島で日本の味を出すのはメチャクチャ大変です。先ず水が日本の軟水と違い硬水なのでダシが上手く出ません。それに、豚骨の買える部位が日本と違うのと、骨の切り方や骨についた肉の量が違います。そして、臭みを消す野菜もセブでは手に入らないものが多いのです。

s 3 1| 「セブ島でジロリアン」ラーメン二郎を再現

【タイムズスクエア1階】

そんな大変な条件の中でこの味を出せるのは凄いと思いました。まだオープンしたてで知らない日本人が多いですが私のおススメのラーメン店です。場所はタイムズスクエアの中にあるクラブLIVの隣りです。ぜひ行ってみてください。

あ、、、Q-Bayのライバルだ(笑)

【援軍大募集】

「英語で世界を変える」為に奮闘中です。どんどん大きくなっているので優秀な人材を大募集しています。COO、マーケッター、IT技術者、営業、ブロガー、全てが足りません。QQEnglishは世界を相手に戦っています。英語や海外に興味がある人だけでなく、拡大するネットベンチャーに興味のある方は是非ご連絡ください。一緒に世界を変えましょう。

https://www.qqeng.com/recruit/

毎月1名に抽選でセブ島留学1週間分をプレゼント

一覧へもどる

留学説明会 開催中

Web Seminar

QQEnglishのセブ島留学はどんな体験ができる?
疑問点をオンラインで直接聞こう!

説明会の日程はこちら